★卵たっぷりふわふわお好み焼★

かいそらのママ @cook_40085710
市販のお好み焼き粉を使って、ほんとに美味しいふわふわお好み焼きが作れます。
簡単なのでぜひ作ってみてください。
このレシピの生い立ち
市販のお好み焼き粉を使って、お店で食べるようなふわふわな触感を再現したくていろいろ試してみたら、とても美味しいふわふわなお好み焼きができました。
★卵たっぷりふわふわお好み焼★
市販のお好み焼き粉を使って、ほんとに美味しいふわふわお好み焼きが作れます。
簡単なのでぜひ作ってみてください。
このレシピの生い立ち
市販のお好み焼き粉を使って、お店で食べるようなふわふわな触感を再現したくていろいろ試してみたら、とても美味しいふわふわなお好み焼きができました。
作り方
- 1
きゃべつをなるべく細かいみじん切りにする。
- 2
大きな鍋やボールなどにお好み焼き粉ときゃべつをいれます。
- 3
全卵を5個加え、残りの5個は卵黄と卵白に分け、卵黄分はそのまま加える。
- 4
ながいも、だしを加えて、牛乳を加える。(水のかわりに牛乳を使ってるので生地の様子で分量を増減してください。
- 5
4の生地が少し粘っこいようなら少量の水を足して調整してください。
- 6
別に取っておいた卵白をあわ立てて、メレンゲを作り、生地に加えます。(あまり混ぜすぎるとメレンゲがなくなるので数回で。)
- 7
生地が完成したら、後はお好みの具材を乗せて、焼いてください。
コツ・ポイント
キャベツを細かく切って、長いも、メレンゲを加えることで、ふわふわ感が増します。生地はフライパンなどに流した時に流れ出さないように少し固めのほうがいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17929911