パンプキンニョッキ☆クリームソース

ヤッギー
ヤッギー @cook_40064369

そろそろハロウィンの時期になります。カボチャを使ってニョッキにしてみてはいかが?
このレシピの生い立ち
カボチャの季節になったので、初めてニョッキ作りに挑戦してみました。クリームソースはカルボナーラ風にアレンジ☆

パンプキンニョッキ☆クリームソース

そろそろハロウィンの時期になります。カボチャを使ってニョッキにしてみてはいかが?
このレシピの生い立ち
カボチャの季節になったので、初めてニョッキ作りに挑戦してみました。クリームソースはカルボナーラ風にアレンジ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カボチャ 1/4個
  2. 薄力粉 100g
  3. 1個
  4. 塩・粒胡椒 少々
  5. ☆クリームソース
  6. 生クリーム 200ml
  7. 1個
  8. 粉チーズ 大さじ3
  9. ☆塩・粒胡椒 少々
  10. ベーコン 8枚
  11. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    カボチャは皮を剥いて乱切りにし、電子レンジ(500W)で5分くらい加熱し、竹串がスーッと通るまで加熱する。

  2. 2

    カボチャが熱いうちにマッシャーで潰し塩・粒胡椒で味付けする。

  3. 3

    カボチャの粗熱が取れたら溶き卵を加え、薄力粉も加えて練る。

  4. 4

    3の生地を1口大に丸めてだんごにし潰してニョッキの形にする。

  5. 5

    ☆のクリームソースを合わせておく。

  6. 6

    ベーコンは1cm幅に切り、オリーブオイルで炒めておく。

  7. 7

    クリームソースにベーコンを加える。

  8. 8

    ニョッキを熱湯で茹でる。

  9. 9

    ニョッキが浮いてきたらすぐに取り出しクリームソースに絡めてできあがり。

コツ・ポイント

カボチャの生地は柔らかいので、生地の具合をみながら小麦粉で調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヤッギー
ヤッギー @cook_40064369
に公開
旦那様と息子君1人と暮らす専業主婦です。まったりゆっくりと活動しています。「キジトラ猫の会(猫バカの会)」「酵母の会」№68会員「関東連合」№74
もっと読む

似たレシピ