★初節句に♩菱餅型ちらし寿司★

ひよちゃんmama
ひよちゃんmama @cook_40108736

酢飯じゃなくてもちらし寿司☆
このレシピの生い立ち
1歳4ヶ月の娘の初節句にせっかくならちらし寿司をと作りました。
結局嫌がるかと思った酢飯も美味しいと言って食べてました(笑)
親の苦労子知らず(笑)

★初節句に♩菱餅型ちらし寿司★

酢飯じゃなくてもちらし寿司☆
このレシピの生い立ち
1歳4ヶ月の娘の初節句にせっかくならちらし寿司をと作りました。
結局嫌がるかと思った酢飯も美味しいと言って食べてました(笑)
親の苦労子知らず(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 子ども用茶碗に軽く1杯くらい
  2. 桜でんぶ 適量
  3. 青のり 適量
  4. 薄焼き卵 適量
  5. ブロッコリー 適量
  6. 適量

作り方

  1. 1

    子ども用ジュースのパックを作りたい高さのところで切る

  2. 2

    ご飯を三等分に分けて、うち2つに桜でんぶ、青のりをそれぞれ混ぜる

  3. 3

    下から青のりご飯、白ご飯、桜でんぶご飯の順に詰めていく。
    ※しっかり押すと出来上がりが綺麗です

  4. 4

    中身を軽く押さえたりしながら型から抜く

  5. 5

    薄焼き卵、鮭、ブロッコリーを飾る

コツ・ポイント

型を抜くのが結構ドキドキしたけど、しっかり押してあれば案外丈夫でした。私は型を濡らしてみたけれどあまり意味なかったです。ラップをしたほうがもしかしたらもっと簡単に抜けたかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひよちゃんmama
ひよちゃんmama @cook_40108736
に公開
元高校の家庭科教員でした。1歳の娘がいます。初めての育児でバタバタの毎日ですが、マイペースに少しずつ、アバウトなレシピだけど残していけたらと思っています。
もっと読む

似たレシピ