豚肉とにんにくの芽の炒めもの(甘辛味噌味

ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432
手軽でおいしい!ご飯によくあう甘辛味噌味のトンスーシャーです。 細切り豚肉がタレとよく絡んでご飯が何杯でもいけますよ♪♪
このレシピの生い立ち
定番中華の豚肉とにんにくの芽の炒めもの(トンスーシャー)の
コチュジャンを入れて、甘辛味噌味でご飯に合うものを作ってみました。
豚肉とにんにくの芽の炒めもの(甘辛味噌味
手軽でおいしい!ご飯によくあう甘辛味噌味のトンスーシャーです。 細切り豚肉がタレとよく絡んでご飯が何杯でもいけますよ♪♪
このレシピの生い立ち
定番中華の豚肉とにんにくの芽の炒めもの(トンスーシャー)の
コチュジャンを入れて、甘辛味噌味でご飯に合うものを作ってみました。
作り方
- 1
豚肉を切りやすいように、半冷凍させる。
(冷凍庫で2時間くらい。)
7、8mm幅に切る。にんにくの芽は5cmに切る。 - 2
にんにくとしょうがはみじん切りにする。合わせ調味料を合わせる。フライパンにサラダ油をひいて、にんにくとしょうがを炒める。
- 3
香りが出て来たら、豚肉を入れて炒めて、豚肉が火が通ったら、にんにくの芽を入れて、火が通ったら、合わせ調味料を入れる。
- 4
まんべんなく、タレが絡まったら皿に盛りつけて出来上がり。
コツ・ポイント
手早く作るために、最初に合わせ調味料を合わせておく。
炒めている時に、水っぽくならないように、最初から最後まで強火で炒める。
ちょっと一言。。
にんにくの消臭対策はリンゴが効くらしい。。
美味しく食べた後は、消臭もね♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
豚肉とにんにくの芽の味噌炒め(日韓競合篇) 豚肉とにんにくの芽の味噌炒め(日韓競合篇)
だしじらーのぽよおんさんにいただいた仙台味噌と、GOODWAVEさんにいただいた韓国コチュジャンで豚肉とにんにくの芽を炒めました。2つの味噌の良さが解け合ってごはんにあうおかずになりました。 まもる -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17930326