新生姜ご飯

いがじゅん
いがじゅん @cook_40101940

冷え性の方にお勧めの体がポカポカ温まる新生姜ご飯です。
このレシピの生い立ち
新生姜が大好きで作りました。

新生姜ご飯

冷え性の方にお勧めの体がポカポカ温まる新生姜ご飯です。
このレシピの生い立ち
新生姜が大好きで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. 3合
  2. 新生姜 小1本
  3. 大さじ1
  4. 醤油 少々
  5. 小さじ1
  6. 昆布 あれば5センチくらい
  7. 出汁 3合分から調味料を引いた分

作り方

  1. 1

    新生姜は皮をきれいに洗って、千切りにします。皮と身の間に栄養が沢山入っているので、あまり皮をむかない方がgood!

  2. 2

    出汁の中に千切りにした新生姜を10~20分浸しておきます。

  3. 3

    新生姜を除いた出汁を洗っておいたお米に入れ、調味料と昆布を入れて、炊きます。

  4. 4

    炊き上がったところに先程の千切り新生姜を入れて、10分ほど蒸らしたら、完成です。

コツ・ポイント

お子さんや辛いものが苦手な方の場合はそのまま一緒に新生姜を炊き込んでしまうと、辛味が消えて食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いがじゅん
いがじゅん @cook_40101940
に公開
この春に会社を退職して、初めての専業主婦生活を満喫中です♪これからバンバン美味しいものを作ろうと意気込んでいます!みなさん、よろしくお願いしま~す。
もっと読む

似たレシピ