作り方
- 1
米を洗い炊いておく
しいたけ、あげ、ちくわ、かまぼこを@の材料で煮る
鍋に酢と砂糖とちりめんじゃこを入れて煮詰める - 2
炊きたてのご飯に1の酢を半分入れてしゃもじで縦に切り込むように混ぜる
3回繰り返す - 3
@で煮詰めた具材をしっかりとしぼり一口サイズに切る
- 4
酢で混ぜたご飯にしいたけ以外の具材を入れて混ぜる
- 5
錦糸卵を作る
お皿にご飯、しいたけ、玉子、のりの順番に盛り付ける
コツ・ポイント
酢よりも砂糖を多くして甘めにする!
炊きたてのご飯を蒸らすのを忘れるとべちゃべちゃになりますので気をつけましょう。
酢を煮詰めるときに鼻にツンと来るので近づき過ぎるのも注意!
似たレシピ
-
簡単即席チラシ寿司(ノ≧∀)ノ♪ 簡単即席チラシ寿司(ノ≧∀)ノ♪
ゴハンを炊いている間に具を用意するのでパパッと簡単に、即席チラシ寿司っぽいゴハンが出来上がりますo(´・∀・`)o♪ naopug♪ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17930540