暖まる♪ねばとろうどん

ちば @cook_40030033
納豆と山芋を乗っけたヘルシーあったかうどん。
柚子胡椒の風味が食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
夏によく見かける納豆ぶっかけうどんみたいなメニューを、冬向きにアレンジして食べてみました。
つるつる~とろとろ~ねばーで、美味しかったです♪
暖まる♪ねばとろうどん
納豆と山芋を乗っけたヘルシーあったかうどん。
柚子胡椒の風味が食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
夏によく見かける納豆ぶっかけうどんみたいなメニューを、冬向きにアレンジして食べてみました。
つるつる~とろとろ~ねばーで、美味しかったです♪
作り方
- 1
●準備●
和風だしをとっておく - 2
山芋はスプーンで皮をこそげるように剥いて、酢水に少しさらしたあと、すりおろす。
- 3
納豆をまな板に広げ包丁でひきわりにする。
- 4
冷凍うどんを茹でる。
- 5
丼を熱湯で温めておく。
- 6
小鍋にみりんを煮立て、火をつけてアルコールを飛ばす。
和風だしと醤油を加えて、鍋の縁にふつふつと泡が出る程度に温める。 - 7
丼の湯を捨て、うどん・とろろ・納豆・柚子胡椒を盛る。
- 8
麺つゆを、うどんの上の柚子胡椒に狙いを定めて注ぐ。仕上げに刻み万能ネギを散らず。
コツ・ポイント
納豆はひきわり状で売っているのを使ってももちろんOKです。このレシピでは、麺つゆは通常のかけツユより濃い目で少なめです。そのほうがとろろや納豆を余さず食べられるので^^
似たレシピ
-
-
鍋、麺つゆいらず。納豆と納豆昆布温うどん 鍋、麺つゆいらず。納豆と納豆昆布温うどん
鍋も麺つゆも要らない、熱湯をかけるだけで、簡単に温かいうどんの出来上がり!納豆と納豆昆布の温うどん!柚子胡椒もピリッと辛 クックまいななパパ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17930795