☆フルーツカスタードタルト☆

はるが来た
はるが来た @cook_40035133

甘いもの大好き♪フルーツ、カスタード、タルト♪ちびがいても、台と中身、日を分けて作れるし、手間をかけずに出来ます^^
このレシピの生い立ち
アレルギー用ではありませんが、カスタードタルトが食べたくて・・・・・
実家から、当時闘病中だった父が、わざわざ我が家まで会いに来るというので、作ってもてなしました^^美味しそうに食べてくれました~♪2008.6.9.作です 

☆フルーツカスタードタルト☆

甘いもの大好き♪フルーツ、カスタード、タルト♪ちびがいても、台と中身、日を分けて作れるし、手間をかけずに出来ます^^
このレシピの生い立ち
アレルギー用ではありませんが、カスタードタルトが食べたくて・・・・・
実家から、当時闘病中だった父が、わざわざ我が家まで会いに来るというので、作ってもてなしました^^美味しそうに食べてくれました~♪2008.6.9.作です 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 好みのタルト1台 写真は、「タルト生地」レシピを・・
  2. 卵黄 2個分
  3. 砂糖 30g  ・  大1
  4. バター 30g
  5. 薄力粉 15g
  6. 牛乳 3/4カップ
  7. 生クリーム 1/3カップ
  8. 粉糖 適宜
  9. 好みのフルーツ 適宜
  10. ニラエッセンス・白ワインかホワイトキュラソー あれば。。

作り方

  1. 1

    ボールに卵黄と砂糖30gを入れて、白っぽくなるまで根気よくすり混ぜる。薄力粉を振るいながら入れ、混ぜる。

  2. 2

    牛乳を沸騰寸前まで、鍋の淵がぶくぶぐなるぐらいまで温め1に少しずつ混ぜ入れ、鍋にこし入れる。

  3. 3

    2を手早く木べらで練り混ぜる。表面がぶつぶつしてきたら火を止め、バターを入れよく混ぜる。バニラエッセンスも入れるならココ

  4. 4

    すぐにボールにうつし、あら熱がとれたらクリームにぴっちりラップをつけて完全にさます。冷蔵庫に入れて一晩置いても可^^

  5. 5

    完全にさめるか、冷蔵庫から出すかしたら、別のボールに生クリームと砂糖大1を入れる。ワイン入れるならココ。

  6. 6

    お酒はいれるとやや苦く、カスタードがやわらかくなります。。子供には全然向きません。

  7. 7

    5の生クリームをもったりするまであわ立て、固まっているカスタードに混ぜる。

  8. 8

    好みのタルト台にカスタードを敷き、1時間ほどしばらく冷蔵庫で休ませる。適当な時間にカットしたフルーツを載せ粉糖を。。

コツ・ポイント

タルトにカスタードがしみるので、すぐに食べない場合は、初めの卵黄をほんの少しだけ取っておき、タルト台に薄っすら塗ってオーブンで3分程温めるといいです。生クリームの量でカスタードの固さを調整出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるが来た
はるが来た @cook_40035133
に公開
アレルギーおうちごはん   初診断では、卵・乳製品・肉類全部・一部の魚介類と野菜・そば、甲殻類、香料・着色料が駄目でした。  今では卵、チョコレート以外の乳、そば、甲殻類を完全除去、後は食べれるようになりました。
もっと読む

似たレシピ