バニラのディアマン

モカママ0801
モカママ0801 @cook_40105123

基本のアイスボックスクッキーのレシピです。
リッチな配合でサクサクホロホロ♪
アレンジが効くお勧めのレシピです☆
このレシピの生い立ち
いつも作る基本のクッキー☆
冷凍保存できるので時間のある時に大量に作って保存してます!
バニラオイルの代わりにバニラビーンズを入れるとさらにリッチで美味しくなりますよ♪

バニラのディアマン

基本のアイスボックスクッキーのレシピです。
リッチな配合でサクサクホロホロ♪
アレンジが効くお勧めのレシピです☆
このレシピの生い立ち
いつも作る基本のクッキー☆
冷凍保存できるので時間のある時に大量に作って保存してます!
バニラオイルの代わりにバニラビーンズを入れるとさらにリッチで美味しくなりますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

35~40枚分
  1. バター 100g
  2. 上白糖 50g
  3. 卵黄 1個分
  4. 薄力粉 100g
  5. アーモンドプードル 50g
  6. 少々
  7. ニラオイル 適宜
  8. グラニュー糖 適宜

作り方

  1. 1

    <準備>
    ・バターを2センチ幅くらいにスライスして室温に戻す
    ・粉類を合わせてふるっておく

  2. 2

    バターに上白糖を加え白くふわっとするまでしっかりすり混ぜる。
    *HMを使用すると簡単♪

  3. 3

    卵黄と塩、バニラオイルを加えてさらに混ぜる。

  4. 4

    合わせておいた粉類をもう一度ふるいながら加えて、切るように混ぜる。
    粉気がなくなればストップ!

  5. 5

    生地の完成☆

  6. 6

    ラップでぴっちりと包んで冷蔵庫で1時間ほど休ませる。

  7. 7

    冷たく硬くなった生地を、打ち粉(強力粉)をうった台でこねる。
    生地がゆるくなりすぎない様に注意!その時はもう一度冷やす

  8. 8

    お好みの大きさで2本に成形。私は直径2センチくらいの棒状に成型してます。
    焼くと大きくなるので少し小さめに!

  9. 9

    ラップで包んでもう一度冷蔵庫に入れ1時間以上冷やし固める。
    *この時点で冷凍保存可能

  10. 10

    冷蔵庫から出し、もう一度コロコロと転がして
    表面を少し緩める。

  11. 11

    グラニュー糖をたっぷり入れたバットの上で生地を転がし、表面にたっぷりつける。

  12. 12

    8㎜~1㎝の厚さにカットし、170度のオーブンで15分焼く

コツ・ポイント

ポイントはバターとお砂糖をしっかりと混ぜ合わせること!たっぷり空気を含ませてふわっとさせる。
冷やした生地をこねる時は、ためらわずにしっかりとこねて!生地の温度が高くなりすぎると、グルテンが発生しサクッとしなくなるので、夏場は注意☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
モカママ0801
に公開

似たレシピ