簡単☆むちむち棒棒鶏

ちびっこよいこ @cook_40095465
固めのソースです。
材料はいつも目分量なので、大体の目安量です。
濃い目ですので味見しながらアレンジしてください
このレシピの生い立ち
小さい頃良く行った中華料理屋さんの、固めの濃厚ソースの棒棒鶏が急に食べたくなり、
家にある材料でそれっぽく作ってみました。写真真ん中の小鉢です
上のみぞれ和え・野菜スープのレシピもUPしてますので、よかったら覗いてみてください
簡単☆むちむち棒棒鶏
固めのソースです。
材料はいつも目分量なので、大体の目安量です。
濃い目ですので味見しながらアレンジしてください
このレシピの生い立ち
小さい頃良く行った中華料理屋さんの、固めの濃厚ソースの棒棒鶏が急に食べたくなり、
家にある材料でそれっぽく作ってみました。写真真ん中の小鉢です
上のみぞれ和え・野菜スープのレシピもUPしてますので、よかったら覗いてみてください
作り方
- 1
下準備
鶏に砂糖を適量まぶし、ビニールに入れて寝かす
出来れば1晩以上
- 2
1、
胡麻を乾煎り、
すり鉢かFPで細かく擂る→たれの材料を加え、良く混ぜて冷蔵庫へ
- 3
2、
沸騰した湯に、軽く洗った鶏を入れ、火を止める蓋をして1時間くらいほっとく
※この煮汁はスープに使いましょう
- 4
3、
胡瓜を叩き、適当な大きさに鶏は表面の水分を取り、適当な大きさに裂く
- 5
お皿に盛り付け、たれをお好みでかけて召し上がれ☆
コツ・ポイント
我が家では常時、鶏→砂糖にまぶし保存
砂糖の水分保持効果でパサパサしません
ついでに1品
好きな野菜を入れ野菜スープを作る
→一度沸かし、鶏を入れて放置
鶏を出し、たれと味噌を適量入れれば、香ばしい味噌野菜スープの出来上がり☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17931598