クリームチーズとさつまいものケーキ

Mrシモブクレ
Mrシモブクレ @cook_40038686

たっぷりのクリームチーズがしっとり!!さつまいものほのかな甘みがおいしいパウンドケーキになってます♪
このレシピの生い立ち
さつまいもを使ったおいしいパウンドケーキを食べたくて、クリームチーズを加えてアレンジしてみました。

クリームチーズとさつまいものケーキ

たっぷりのクリームチーズがしっとり!!さつまいものほのかな甘みがおいしいパウンドケーキになってます♪
このレシピの生い立ち
さつまいもを使ったおいしいパウンドケーキを食べたくて、クリームチーズを加えてアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8(縦)×17×(横)×6(深さ)㎝のパウンド型2本分
  1. クリームチーズ 200g
  2. バター 50g
  3. さつまいも 大1本(正味250g)
  4. グラニュー糖 140g
  5. M2個
  6. 薄力粉 220g
  7. ベーキングパウダー 小さじ2強
  8. ラム酒(バニラエッセンス可) 大さじ2

作り方

  1. 1

    ※①型に紙を敷く。②卵を室温に戻しておく。③粉類は合わせてふるっておく。

  2. 2

    さつまいもの皮をむいて輪切りにし、レンジでやわらかくするか、蒸し器でむして潰しておく。

  3. 3

    耐熱ボウルに、細かくしたクリームチーズとバターを入れ、レンジで30~40秒加熱してやわらかくし、混ぜる。※オーブン予熱。

  4. 4

    グラニュー糖を3回に分けて加え、そのつどよく混ぜる。

  5. 5

    溶いた卵を6回に分けて加え、そのつどよく混ぜる。※一度に加えると分離するので注意)。

  6. 6

    粉類の1/3を加えて泡だて器で混ぜる。

  7. 7

     ヘラに変えて、残りの粉類を2回に分けて加え、さっくり混ぜる。

  8. 8

    つぶしたさつまいもを加えて、ヘラでさっくり混ぜる。

  9. 9

    ラム酒、またはバニラエッセンスを加えてさっくり混ぜる。

  10. 10

    180度のオーブンで50分程焼く。※11、12は面倒でなければしてみて下さい。

  11. 11

    ※焼き始めて途中、15分位のところで、濡らしたナイフで真中に切れ目を入れると、綺麗に割れてくれます。

  12. 12

    ※焼きあがって取り出したら、台に打ちつけワンショックして生地縮みを防ぐ。その後、横に倒してさらに高さを維持。

  13. 13

    粗熱がとれたら、型からはずす。

  14. 14

    かなりしっとりしてます!!

コツ・ポイント

※1本で作る時は、分量をすべて半分にして下さい。※焼き途中、焦げがきになるようなら、様子をみてアルミハクをご使用下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Mrシモブクレ
Mrシモブクレ @cook_40038686
に公開
☆はじめまして☆Mrシモブクレと申します。。。焼き菓子・パン・チョコ・チーズケーキ・パウンドケーキが大好物な生き物です♪よろしくお願いいたします。。。
もっと読む

似たレシピ