クリームチーズ入り♡さつまいものケーキ

☆ぺんたろう☆
☆ぺんたろう☆ @cook_40053133

さつまいもの消費に!
甘さ控えめ、さつまいもたっぷりのしっとりケーキです(*^^*)♪
クリームチーズを少し入れました。
このレシピの生い立ち
さつまいもをたくさんもらったので。
中途半端にクリームチーズが残っていたので、バターの半量を減らして使い切りました。

クリームチーズ入り♡さつまいものケーキ

さつまいもの消費に!
甘さ控えめ、さつまいもたっぷりのしっとりケーキです(*^^*)♪
クリームチーズを少し入れました。
このレシピの生い立ち
さつまいもをたくさんもらったので。
中途半端にクリームチーズが残っていたので、バターの半量を減らして使い切りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cmスクエア
  1. さつまいも(正味) 300g
  2. 牛乳 100cc
  3. 無塩バター 70g
  4. クリームチーズ 70g
  5. ☆砂糖 120g
  6. ☆トレハロース(なければ砂糖140g) 40g
  7. (L〜LLサイズ) 2個
  8. 薄力粉 200g
  9. アーモンドプードル 40g
  10. ベーキングパウダー 3g

作り方

  1. 1

    材料を計量して揃える。
    ◎、卵は室温に戻す。
    オーブンを180℃に予熱。

  2. 2

    さつまいもは適当な大きさに切って電子レンジで柔らかくし、マッシャーで潰して牛乳を混ぜて冷ましておく。

  3. 3

    ボールに柔らかくした◎を入れて、ハンドミキサーで塊がないように混ぜ、☆を2回に分けて入れてしっかりと空気を含ませる。

  4. 4

    溶き卵を分離しないように少しずつ入れて混ぜる。(最低5回に分けて)

  5. 5

    ★を2回に分けてふるい入れ、ヘラで練らないようにしっかりと混ぜる。

  6. 6

    2.を入れ、粉気がなくなるまで混ぜる。
    ※生地は重めです。練らないように注意!

  7. 7

    型に入れ出来るだけ表面を均一にし、空気を抜いて170℃のオーブンで60分焼く。

  8. 8

    焼き上がり。
    途中、焦げそうならアルミホイルをかぶせる。
    焼き時間はオーブンにより変わりますので各自調整してください。

  9. 9

    粗熱が取れたら型から外し、ラップに包んで冷ます。

  10. 10

    翌日以降が食べごろです(*^^*)
    固くなったら、電子レンジで30秒(800Wの場合)温めて食べてくださいね♪

コツ・ポイント

さつまいもは皮付きでも皮をむいてもどちらでもOK!(今回はむきました)
さつまいもの水分量、卵の大きさにより生地が重くなるので混ぜにくい場合は、牛乳を少しずつ足してください。
甘さは控えめです。甘いのが好きな方は追加してくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ぺんたろう☆
☆ぺんたろう☆ @cook_40053133
に公開
最近の趣味はお菓子作り。食べるのも大好き♥でも、ダイエットしなきゃなσ(^_^;)お菓子作りも料理もド素人。本格的なものなんて作れません^^;『簡単に美味しく』をモットーに、自己流簡単レシピを研究中!見た目は少々悪くても美味しければ良しp(^^)qみんなが喜んで食べてくれると嬉しいんですよね~♪(^○^)
もっと読む

似たレシピ