【家の食材で】土鍋で和風ポトフ

マッチ擦るつかのま @cook_40051544
うどんの汁が半端に余ったので、家にある食材でポトフにしてみました。とても簡単ですが暖まるので寒い日の晩ご飯にどうぞ!
このレシピの生い立ち
会社の喫煙所で僕の投稿を知っている総務のワタナベさん(男性)が「生野菜を食べれないので煮た野菜のメニューをアップして下さい。」とのオーダーを受けたのでポトフを作ってみました。(笑)
ただ至って簡単な割にちゃんとして晩ご飯のおかずになります。
【家の食材で】土鍋で和風ポトフ
うどんの汁が半端に余ったので、家にある食材でポトフにしてみました。とても簡単ですが暖まるので寒い日の晩ご飯にどうぞ!
このレシピの生い立ち
会社の喫煙所で僕の投稿を知っている総務のワタナベさん(男性)が「生野菜を食べれないので煮た野菜のメニューをアップして下さい。」とのオーダーを受けたのでポトフを作ってみました。(笑)
ただ至って簡単な割にちゃんとして晩ご飯のおかずになります。
作り方
- 1
うどんを作った汁が半端に余ったので・・
- 2
材料:大根は1cm厚さのイチョウ切りに、じゃがいもは1/4位の乱切りに、キャベツは手で半分に、油揚げは1cm幅に切る。
- 3
土鍋にうどん汁と水を足し3/2量にして火にかけ、大根とコンソメ小さじ1を入れ沸騰したら弱火で煮る。
- 4
大根を20分煮て、じゃがいもを入れて5分、キャベツとソーセージを入れ落し蓋をして10分煮る。
- 5
油揚げを入れて5分煮たらスープを味見し薄いようなら塩で加減する。胡椒を振って出来上り。粒マスタードを添えて食卓へ。
コツ・ポイント
至って簡単な料理なのでコツはありません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[大根大量消費]簡単!あっさり和風ポトフ [大根大量消費]簡単!あっさり和風ポトフ
寒い日はあったかほっこり。たっぷり野菜であっさり和風ポトフはいかがですか?キャベツを白菜に。白菜も大量消費出来ます。 6ばば
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17932243