お茶漬けの素で簡単♪ツナおろしパスタ

ヤンちゃん(#^.^#)
ヤンちゃん(#^.^#) @cook_40077238

味付けはお茶漬けの素まかせで!
このレシピの生い立ち
あっさりさっぱりしたツナおろしパスタが食べたかったので(#^.^#)

お茶漬けの素で簡単♪ツナおろしパスタ

味付けはお茶漬けの素まかせで!
このレシピの生い立ち
あっさりさっぱりしたツナおろしパスタが食べたかったので(#^.^#)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. 大葉 4枚
  3. 大根 6分の1本
  4. ツナ缶 1個
  5. お茶漬けの素 2袋
  6. オクラ(あれば) 3本
  7. 万能ねぎ(あれば) 2本

作り方

  1. 1

    ↑これが大体の材料です♪

  2. 2

    多目の塩でパスタを茹でます。

  3. 3

    パスタを茹でている間に大根おろし、大葉千切り、オクラ乱切り、万能ねぎ小口切りを用意します。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを熱し、茹でたパスタとツナ、オクラ、お茶漬けの素を投入!まんべんなく炒めます。

  5. 5

    炒めたパスタをお皿に移し、大葉とねぎ、水を切った大根おろしを乗せてできあがり。

コツ・ポイント

お好みで醤油と七味を少々落とします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヤンちゃん(#^.^#)
ヤンちゃん(#^.^#) @cook_40077238
に公開
おいしいごはんとおいしいお酒で楽しく暮らしています。夏はアウトドアごはんを楽しんでいます♪
もっと読む

似たレシピ