簡単。鶏とごぼうの炊き込みご飯

やまうちすず
やまうちすず @cook_40087600

とってもシンプルな材料で作りました~。
でも美味しかったよ☆
(写真は残りを冷凍しようと思って取ってたぶんです…)
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯が食べたくて…
お家にあった材料が鶏肉とごぼうでした!
本に載っていたレシピを参考にアレンジしたご飯です。
彩りが淋しかったので次回はにんじんをプラスする予定(笑)

簡単。鶏とごぼうの炊き込みご飯

とってもシンプルな材料で作りました~。
でも美味しかったよ☆
(写真は残りを冷凍しようと思って取ってたぶんです…)
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯が食べたくて…
お家にあった材料が鶏肉とごぼうでした!
本に載っていたレシピを参考にアレンジしたご飯です。
彩りが淋しかったので次回はにんじんをプラスする予定(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分。
  1. 2合
  2. 鶏もも肉 1/2枚
  3. ごぼう(細めのもの) 1本
  4. ★しょう油 大さじ2
  5. ★酒 大さじ2
  6. ★みりん 大さじ1
  7. だし汁 約360cc
  8. 鶏肉の下味用のしょう油・酒 少々

作り方

  1. 1

    お米をといでざるにあげておきます。

  2. 2

    鶏肉を約1.5cm角に切って、しょう油と酒で下味をつけておきます。

  3. 3

    ごぼうをささがきにして水につけてあくをとります。

  4. 4

    炊飯器の内釜にお米を入れ、★の調味料を加え、だし汁を2合炊飯分の目盛りまで入れます。

  5. 5

    4に鶏肉とごぼうをのせて炊きます。

  6. 6

    炊き上がったら混ぜてできあがり♪

コツ・ポイント

我が家では炊飯用の土鍋でごはんを炊いています。でも炊飯器でもおいしくできます。
うちでは、だし汁をたくさん作って2・3日ストックしています。だし汁がないときはもちろんだしの素で代用可能です!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やまうちすず
やまうちすず @cook_40087600
に公開
料理よりもお菓子作りが大好き☆でも最近、料理の楽しさがわかってきました~!
もっと読む

似たレシピ