[簡単]白菜と春菊の湯引きごまポン和え

こばやん@あぐり @cook_40068021
湯引きした白菜と春菊をすりごまとポン酢でさっと和えただけですが…これが意外とカレーの添え物に合うんですww
このレシピの生い立ち
まぁいつものごとく、鍋で余った白菜と春菊の有効利用なんですけど…(笑)
[簡単]白菜と春菊の湯引きごまポン和え
湯引きした白菜と春菊をすりごまとポン酢でさっと和えただけですが…これが意外とカレーの添え物に合うんですww
このレシピの生い立ち
まぁいつものごとく、鍋で余った白菜と春菊の有効利用なんですけど…(笑)
作り方
- 1
白菜と春菊をしんなりする程度に湯通しする
- 2
ザルにあげて冷ます
- 3
一口大に切り、水気をよく絞ってからボウルに入れ、すりごま、かつおぶし、ポン酢、砂糖を入れてよく混ぜたら完成
コツ・ポイント
ポン酢の代わりにノンオイル青シソドレッシングやタマネギドレッシング等で和えても美味しいです♪またお好みで柚子胡椒やからしをちょっと混ぜても美味しいかと。ザーサイとごま油と七味でなんちゃって中華風みたいにしても楽しいかも(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17933714