クルミとレーズンのちぎりパン

100均のレーズンを使って、ちぎりパンができました♪レーズン嫌いが家にいるので、別々に作ってますが混ぜても美味しいです。
このレシピの生い立ち
夫がレーズン嫌いだけど、たまにはレーズンパンが食べたい!レースンを買っても、ほとんど残ってしまうので、100円ショップの30g入りのレーズンで、パンを焼きました♪
クルミとレーズンのちぎりパン
100均のレーズンを使って、ちぎりパンができました♪レーズン嫌いが家にいるので、別々に作ってますが混ぜても美味しいです。
このレシピの生い立ち
夫がレーズン嫌いだけど、たまにはレーズンパンが食べたい!レースンを買っても、ほとんど残ってしまうので、100円ショップの30g入りのレーズンで、パンを焼きました♪
作り方
- 1
30g入った100均のレーズンを使いました。くるみは180度のオーブンで7分位ローストします
- 2
バター、レーズン、くるみ以外の材料を混ぜ、まとまったらバターを入れて10〜15分生地が切れずに伸びるまでミキシングします
- 3
生地を半分にして伸ばし、レースンとくるみをそれぞれ包んで混ぜ込みます。(分けずに両方混ぜちゃってもOKです)
- 4
丸めてボウルに入れて、ラップなどでフタをして40〜1時間発酵させます。
- 5
写真わかりにくいけど…生地が2倍位に膨らんだら一次発酵完了です。
- 6
ナイフなどで4等分×2に分割して丸めます(写真左の4つはくるみとレーズンの生地を半々で混ぜたものです)ベンチタイム30分
- 7
ベンチタイム終了後丸め直して、オーブンペーパーを敷いた型(スポンジケーキの型です)に並べて、ビニールなどをかけて最終発酵
- 8
30分〜1時間位で型いっぱいに膨らみます。
今回忘れてたけど、艶を出すために溶き卵を塗ってもいいです。 - 9
190度に予熱したオーブンで15〜20分焼きます。型から出してみて裏や側面が白かったらもう少し焼いてください。
コツ・ポイント
うちは丸型しかなかったので、丸ですが、他の型でもできます!
型に入れずに、1個ずつ焼けば、普通のレーズンロール、くるみロールになります。その場合は、焼き時間は少し短くなります。
似たレシピ
-
-
-
チョコチップとレーズンのちぎりパン チョコチップとレーズンのちぎりパン
ふわふわミルク香るふんわりしたパン生地の中にレーズンとミルクが入ったちぎりパンです♪少しずつちぎりながら食べて下さい ♪♪maron♪♪ -
-
クリチとレーズンとクルミのちぎりパン クリチとレーズンとクルミのちぎりパン
アーモンドプードル入りの生地にクリームチーズとレーズンとクルミを包んでちぎりパンを焼きました。翌日も美味しいです! mikasan_23 -
レーズンくるみ湯種ちぎりパン(HB生地) レーズンくるみ湯種ちぎりパン(HB生地)
少しの強力粉に熱湯を混ぜて作る湯種を使って、レーズンとくるみ入りのちぎりパンを作ってみました♪ふわもち食感がすごいっ! ほっこり~の -
-
-
-
その他のレシピ
- 桃缶+HM+炊飯器=桃のタルトタタン♪
- ☆簡単&早い☆チンゲン菜の塩にんにく炒め
- ♪大根♡里芋のとろ~りひき肉あんかけ♪
- ほっこり♪「新じゃがいもの煮物」
- 超簡単‼ 青椒肉絲!
- Vickys Roasted Vegetable Quinoa, Gluten, Dairy, Egg & Soy-Free
- Vickys Thai-Style Seafood Curry, GF DF EF SF NF
- Vickys Roast Spiced Cauliflower & Corn Salad GF DF EF SF NF
- Green Chile Steak Dunigan
- Vickys Greek-Style Lamb Stuffed Aubergine, GF DF EF SF NF