バナナンばななん♪超簡単バナナケーキ~♪

湘南の魔女まもりん
湘南の魔女まもりん @cook_40035349
湘南葉山

熟れすぎちゃって困ったバナナの使い道は決まり!
甘さはバナナの甘さだから朝ごはん代わりに食べてもOK簡単すぎるよねこれ
このレシピの生い立ち
熟れすぎたバナナの使い道はこれ!20年くらい前に教えてもらった超簡単オーブントースターでも焼けるバナナケーキです。型に入れないで、テンパンにアルミホイルを敷いて生地を流し込んで焼いてもOK!熟れすぎたバナナもこんなにおいしく変身~

バナナンばななん♪超簡単バナナケーキ~♪

熟れすぎちゃって困ったバナナの使い道は決まり!
甘さはバナナの甘さだから朝ごはん代わりに食べてもOK簡単すぎるよねこれ
このレシピの生い立ち
熟れすぎたバナナの使い道はこれ!20年くらい前に教えてもらった超簡単オーブントースターでも焼けるバナナケーキです。型に入れないで、テンパンにアルミホイルを敷いて生地を流し込んで焼いてもOK!熟れすぎたバナナもこんなにおいしく変身~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21cmのパイ皿1個分
  1. 無塩バター 100g
  2. 砂糖(赤砂糖) 0~50g
  3. 2個
  4. 薄力粉全粒粉でも可) 100g
  5. ベーキングパウダー 小さじ2
  6. バナナ完熟 2本
  7. ブランデー又はラム 適量
  8. アーモンドスライス 適量

作り方

  1. 1

    パイ皿にバターを薄く塗っておく。

  2. 2

    分量の小麦粉とベーキングパウダーをふるっておく。

  3. 3

    ボウルに室温で柔らかくしたバターを入れ泡立て器ででよーく練る。

  4. 4

    白っぽくなったら、砂糖を加え、卵を加え混ぜ合わせる。

  5. 5

    ふるっておいた粉を入れ粉っぽくなくなるまで混ぜ合わせ、バナナをつぶしながら混ぜ合わせる。
    最後に洋酒を加える。

  6. 6

    パイ皿に生地を流し込み、アーモンドを散らして予熱したオーブン約250℃で15分~18分間、きつね色になるまで焼く。

  7. 7

    オーブントースターで焼くときは、オーブントースター用の天パンにアルミホイルを敷いて型にして流し込んで焼きます。

  8. 8

    焦げそうになったときはアルミホイルをかぶせてくださいね。

コツ・ポイント

混ぜすぎても全く問題がないので、神経質にならないで作れます。
完熟バナナは冷凍しておいたものでもオッケー
干しブドウを加えても美味しくできますし、アーモンド無しで、バナナだけでも美味しいです。
忙しい時の朝ごはん代わりにも最適!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
湘南の魔女まもりん
に公開
湘南葉山
気紛れな湘南の魔女の愛情たっぷり手抜き料理をご紹介します。
もっと読む

似たレシピ