ゆでトリ*写真追加*

hisatoto
hisatoto @cook_40038185

ゆで汁とトリをつかって親子丼、バンバンジー、ゴイクン。。。。いろいろ出来る万能レシピ♪
このレシピの生い立ち
いつも大量買いする鶏肉をゆで鶏にして食べてます★
ゆで汁も料理に使えて、大満足☆
ゆで汁で八宝菜を作る方が、鶏がらスープで作るより家族からも好評♪

ゆでトリ*写真追加*

ゆで汁とトリをつかって親子丼、バンバンジー、ゴイクン。。。。いろいろ出来る万能レシピ♪
このレシピの生い立ち
いつも大量買いする鶏肉をゆで鶏にして食べてます★
ゆで汁も料理に使えて、大満足☆
ゆで汁で八宝菜を作る方が、鶏がらスープで作るより家族からも好評♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ゆで汁約1.2l分
  1. 2l
  2. 鶏もも 500g目安
  3. 大さじ2
  4. ネギ(葉の部分) 1本分
  5. 生姜 1片
  6. 小さじ2
  7. コショウ 少々
  8. *鶏は骨なしと骨付き両方で500g位にして使う方がいい。
  9. 骨付きのモモがない場合は、手羽先、手羽元などで代用可。

作り方

  1. 1

    鍋で水を沸騰させて鶏もも肉、酒、ネギ、生姜を入れ強火で煮る。

  2. 2

    再び沸騰してきたら一度アクをとり、中火にしてそのまま約20分ゆでる。
    *ふたはしない
    *強火で煮るとスープが濁る

  3. 3

    20分経ったらもう一度アクをとり、塩、こしょうを加えて火を止め、ネギと生姜をとって鍋に鶏肉を入れたまま冷ます。

  4. 4

    1時間ほどじっくり冷ましたら、保存容器にゆで汁ごと入れ、冷蔵庫で2~3日、冷凍庫で2週間ほど保存可能☆

コツ・ポイント

ネギ、生姜はうちではほとんどの場合が白ネギはなく、生姜もチューブなので、ダシ・お茶用の袋に青ネギの刻んで冷凍してたもの、チューブ生姜を入れて使用しています★
十分おいしくできますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hisatoto
hisatoto @cook_40038185
に公開
最近、頑張ってご飯作りにせいを出しています。でも、あまり独自レシピがないので、クックパッドにお世話になっております♪
もっと読む

似たレシピ