白菜トロトロ焼きうどん

pachico
pachico @cook_40044888

じっくりトロトロに炒め煮した白菜と玉ねぎをたっぷり入れて、トロミをつけた暖か~い焼きうどんです。
このレシピの生い立ち
鍋の残りの白菜をたっぷり使って焼きうどんを作ろうと思ったら、白菜の水分がいっぱい出たので片栗粉でトロミをつけました。

白菜トロトロ焼きうどん

じっくりトロトロに炒め煮した白菜と玉ねぎをたっぷり入れて、トロミをつけた暖か~い焼きうどんです。
このレシピの生い立ち
鍋の残りの白菜をたっぷり使って焼きうどんを作ろうと思ったら、白菜の水分がいっぱい出たので片栗粉でトロミをつけました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. うどん 1玉
  2. 白菜 300g
  3. ピーマン 小2個
  4. 玉ねぎ 中半個
  5. 干しえび 10g
  6. 味覇(ウェイパー) 小1/2
  7. 150cc
  8. オイスターソース 大1
  9. 片栗粉 小1
  10. 胡椒 お好み
  11. ラー油 お好み
  12. ごま お好み

作り方

  1. 1

    白菜は2cm幅くらいに切る。ピーマン玉ねぎも薄切りにする。

  2. 2

    味覇(ウェイパー)と水、白菜の芯の部分と玉ねぎを入れてて煮る。ある程度火が通ったらピーマンと白菜の葉も入れて煮る。

  3. 3

    白菜の水分が出てきたらうどんと干しえびを入れる。うどんがほぐれてきたらオイスターソースで味をつける。

  4. 4

    同量の水(分量外)で溶いた片栗粉を入れてトロミがつくまで炒め煮する。

  5. 5

    食べる時に好みで胡椒やラー油、ごま油をかける。

コツ・ポイント

白菜が少ない時は少し水量を増やしてください。1人前で300gは結構多めですがw白菜と玉ねぎは先に煮てトロトロにすると美味しいです。お肉を入れる時は別で炒めて最後に入れるか挽肉にすると美味しいです。先に野菜をごま油で炒めてもいいかもです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pachico
pachico @cook_40044888
に公開

似たレシピ