風邪を引いたらなんちゃってサムゲタンチゲ

おいしいしんちゃん @cook_40109780
とっても暖まって身体が楽になります。
風邪に引きかけにおすすめです☆
このレシピの生い立ち
めったに風邪をひかない私が風邪をひきました。
薬を飲まない私は
さむげたんが風邪にいいと聞き”鼻”にきて寒気も少しあったので唐辛子を使った簡単なチゲに風にアレンジしました☆
鼻にきており風邪にいいニラと五行で肺に良い物を沢山入れてました。
風邪を引いたらなんちゃってサムゲタンチゲ
とっても暖まって身体が楽になります。
風邪に引きかけにおすすめです☆
このレシピの生い立ち
めったに風邪をひかない私が風邪をひきました。
薬を飲まない私は
さむげたんが風邪にいいと聞き”鼻”にきて寒気も少しあったので唐辛子を使った簡単なチゲに風にアレンジしました☆
鼻にきており風邪にいいニラと五行で肺に良い物を沢山入れてました。
作り方
- 1
玉葱としょうがをみじん切りにします。
大根は千切り
人参は輪切りです。 - 2
私は炊飯器の蒸し機能で料理しますが皆さんはお鍋でOK。
水を200CC位
手羽先、しょうが、人参、玉葱を入れスイッチオン - 3
沸騰したらアクを取ります。
- 4
ある程火が通ってきたらキムチ、豆腐、もやしを入れ煮立てます。
- 5
火が通り易いニラをいれます。
今回は昼残した納豆ご飯(玄米)を3分の1と残りを玄米ご飯を投入しまた煮立る(中火から弱火) - 6
最後にコチュジャンと味噌、ワケギをみじん切りにし入れ”ぐつぐつ”してきたらスイッチを切り余熱で水分を飛す。
- 7
鍋の場合は弱火にし汁が好みの味になるまで水気を飛ば出来上がり☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
クリスマスローストチキンでサムゲタン風 クリスマスローストチキンでサムゲタン風
風邪の時にもいいです。身体が温まります。仕上げに溶き卵入れても美味しいです。家にある材料だけでどうにかしたいなと。 なっちゃんyesママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17936646