風邪の時はしょうが!母直伝『黄金うどん』

inappu
inappu @cook_40109865

ぱぱっと簡単に できあがり♪
しょうがスープを飲み干して体はポカポカ*
このレシピの生い立ち
風邪をひいた時、我が家はお粥ではなくこれでした(^^)/
今では子ども達も大好きな一品です♪

風邪の時はしょうが!母直伝『黄金うどん』

ぱぱっと簡単に できあがり♪
しょうがスープを飲み干して体はポカポカ*
このレシピの生い立ち
風邪をひいた時、我が家はお粥ではなくこれでした(^^)/
今では子ども達も大好きな一品です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 出汁 300ml
  2. 小さじ2/3
  3. 醤油 小さじ1
  4. 1個
  5. 冷凍うどんなど 1玉
  6. しょうが 小さじ1
  7. 長ネギ 適量
  8. (とろみ用)
  9. 片栗粉 小さじ2
  10. 小さじ3

作り方

  1. 1

    しょうがはすりおろして、長ネギはみじん切りにしておく

  2. 2

    出汁に塩と醤油を入れる

  3. 3

    うどんはレンジや茹でて温めておく

  4. 4

    片栗粉に水を加えて、火を弱め鍋に入れる

  5. 5

    火を中火にして、片栗粉が固まらないようにかき混ぜる
    ふつふつと泡立ってきた所で溶いた卵を入れる

  6. 6

    箸で優しくかき回すと卵がふわっとなります♪

  7. 7

    丼に温めたうどんを入れて出来上がったスープを入れる
    しょうがと長ネギをトッピング♪
    食べるときにかき混ぜていただきます☆

コツ・ポイント

片栗粉でとろみをつけてから卵を入れないとスゴいことになっちゃうので注意です(笑)

食欲のないときは、塩を少な目にしてスープだけでも(・∀・)発汗で風邪菌撃退!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
inappu
inappu @cook_40109865
に公開

似たレシピ