作り方
- 1
さつまいもを4~5cm大に切って、やわらかくなるまで蒸す。(15分程度)
- 2
皮をむいたさつまいも300gを用意。
- 3
2のさつまいもと牛乳をフードプロセッサーにかけ、やわらかくなるまで回したら、バター、砂糖、卵を加え、さらに回す。
- 4
3をボールに入れ、ふるった薄力粉を入れ、ゴムべらで混ぜる。
- 5
直径18cmのケーキ型にクッキングペーパーを敷き、その中に流しいれて、表面をスケッパーかゴムべらでならす。
- 6
オーブンを170℃に予熱し、45分焼く。
- 7
ケーキクーラーで冷まし、粗熱がとれたらラップをして冷蔵庫に入れる。(私は冷たい方が好きなので♪)
- 8
2010年10月27日、レシピを改正しました。
コツ・ポイント
フードプロセッサー(FP)で作ると、全ての材料が入らないので最後に薄力粉だけ別に入れています。さつまいもが熱いうちにFPにかけると、なめらかな仕上がりになります♪ 甘さ控えめですので、甘いのが好きな方は砂糖を10g増やしてくださいね☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17938046