簡単☆本格!なすの焼き浸し

FunCooking!! @cook_40037523
簡単に美味しい一品です。味もしっかりなので、おかずにもぴったり。日本酒や焼酎に合う一品だと思います。簡単なのでぜひ。
このレシピの生い立ち
野菜があと1品欲しいと思った時に。
簡単☆本格!なすの焼き浸し
簡単に美味しい一品です。味もしっかりなので、おかずにもぴったり。日本酒や焼酎に合う一品だと思います。簡単なのでぜひ。
このレシピの生い立ち
野菜があと1品欲しいと思った時に。
作り方
- 1
なすはヘタを取り、縦に半分に切り、水に浸けておき、ピーマンは種を除いて、縦に1/4に切り、生姜はスライスにしておきます。
- 2
フライパンにサラダ油、ごま油を熱し、水をよく切ったなすを皮の方をして、中火で焼き色をつけます。
- 3
なすの皮側に焼き色がついたら、ピーマンを投入。なすはひっくり返し、反対側にも焼き色がつくように焼きます。
- 4
なすに焼き色がついたら、一旦器にあけ、☆をフライパンに入れ、ふつふつとする程度に調味料を温めます。
- 5
調味料がふつふつとしてきたら、なすとピーマンを再度フライパンに戻し、味がしみるよう、5〜7分程、煮ます。
- 6
味がしみたら、器に盛り、大根おろしとおろし生姜をのせたら出来上がり!
コツ・ポイント
ピーマンはもちろん入れなくてOKです。(今回は冷蔵庫に1個だけ余ってたので投入)味はお好みで調節してください。スライス生姜はなくてもOKですが、最後のトッピングのおろし生姜はあった方が美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
超簡単!!なすと油揚げの焼きびたし?! 超簡単!!なすと油揚げの焼きびたし?!
超簡単でハマりまくり!?茄子の揚げびたしは好きだけど揚げるの面倒&油揚げも追加でめちゃうまい!!もう一品にぜひ☆ ぱーやまさん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17938199