すぐできる☆ワカメとベビーホタテの煮物

QPはにー
QPはにー @cook_40025291

煮物にしても、美味しいワカメ。ベビーホタテといっしょに、少しやわらかく煮つけました。
このレシピの生い立ち
ワカメの養殖収穫量は全国トップクラスの岩手県。地元では、シウリ貝やムラサキ貝(ムール貝)で作り、春になると出番の多い一品ですが、マニアックな貝なので、手に入りやすいベービーホタテで作ってみました。

すぐできる☆ワカメとベビーホタテの煮物

煮物にしても、美味しいワカメ。ベビーホタテといっしょに、少しやわらかく煮つけました。
このレシピの生い立ち
ワカメの養殖収穫量は全国トップクラスの岩手県。地元では、シウリ貝やムラサキ貝(ムール貝)で作り、春になると出番の多い一品ですが、マニアックな貝なので、手に入りやすいベービーホタテで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カップ1~
  2. 大さじ2
  3. ベビーホタテ 15個くらい
  4. しょうゆ 大さじ2
  5. さとう 小さじ2
  6. 塩蔵ワカメ 5くらい
  7. 生ワカメでもよい) 適宜

作り方

  1. 1

    鍋に水と酒とベビーホタテを入れて火にかける。煮立ったらしょうゆ、さとうを入れ好みの味に調える。

  2. 2

    火を止めてそのまま冷ましておく。(20~30分くらい)

  3. 3

    ワカメは水で戻して食べやすい大きさ(2センチくらい)に切っておく。

  4. 4

    【2】に【3】を加えて火にかけ、5分くらい煮る。

  5. 5

    冷ましてからお召し上がりください。アツアツより美味しいです。

  6. 6

    シウリ貝のパターン

コツ・ポイント

塩蔵ワカメは、3~4本つながっているものを1と数えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
QPはにー
QPはにー @cook_40025291
に公開
岩手県の海も川も山も近い町に住んでいます。銀河鉄道の終着駅ラオツェアーノ駅、太平洋 ★SHIRONEKO(http://www.geocities.jp/shironeko_kamaishi)食べ物に恵まれて幸せな日々に感謝                
もっと読む

似たレシピ