洋風茶碗蒸し
いつもとちょっと違った感じの茶碗蒸しです。
このレシピの生い立ち
ニッスイのおさかなソーセージが当たりましたので挑戦してみました。
作り方
- 1
鍋にお湯を入れてコンソメを煮溶かし、溶けたら水を加える。
- 2
卵を溶き(1)と混ぜ合わせて塩・胡椒をして、ざる等で濾す。
- 3
容器にソーセージやちくわ・わかめ等を入れて中火で3分、弱火で12分蒸す。
コツ・ポイント
わかめをたくさん入れると美味しいです♪
魚肉ソーセージを入れる時は、塩分が出るので塩は入れなくてもいいかもしれません。
蒸す時にすが入らないのが中火3分弱火12分でした~
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17939011