【離乳食後期】洋風茶碗蒸し

mogcook @cook_40070282
プリンのような茶わん蒸し★離乳食後期から食べられます♪
このレシピの生い立ち
おこさまに、美味しくて栄養がある魚を使った離乳食を食べさせてあげたいという想いを形にしました。
【離乳食後期】洋風茶碗蒸し
プリンのような茶わん蒸し★離乳食後期から食べられます♪
このレシピの生い立ち
おこさまに、美味しくて栄養がある魚を使った離乳食を食べさせてあげたいという想いを形にしました。
作り方
- 1
魚は解凍し軽くほぐす。ほうれん草は茹でてわかめ同様食べやすく刻む。
- 2
牛乳と卵はよく混ぜ合わす。(できればザルで濾すと舌触りが滑らかになります)
- 3
器に魚、ほうれん草、わかめを入れ卵液をそっと流し入れ蒸気の騰がった蒸し器に入れ強火1分弱火10分蒸せばできあがり♪
コツ・ポイント
中に入れる具材はお子様の好きな野菜やキノコ等で代用してみても。
牛乳を使う事でカルシウムが補充できプリンのような口当たりで濃厚になり普段使うだし汁とは一味違う茶碗蒸しです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
離乳食後期*レンジで簡単!茶碗蒸し♡ 離乳食後期*レンジで簡単!茶碗蒸し♡
つるん♪と赤ちゃんが食べやすい茶碗蒸しです♡全卵が食べられるようになる離乳食後期から。苦手な野菜も食べやすいレシピです!c♡mama
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19824821