お鍋ひとつでやわらか大根の鶏そぼろ煮

ててて @cook_40036931
大根の下ゆで不要!なのに、苦味がなく口の中でとろ~りととろける感じで、とってもおいしいですよ!!
このレシピの生い立ち
大根が苦手な娘がおいしいと言ってくれる定番料理です。
お鍋ひとつでやわらか大根の鶏そぼろ煮
大根の下ゆで不要!なのに、苦味がなく口の中でとろ~りととろける感じで、とってもおいしいですよ!!
このレシピの生い立ち
大根が苦手な娘がおいしいと言ってくれる定番料理です。
作り方
- 1
大根は、3センチほどの厚さに輪切り、皮をむいて、半月切り。
しょうがは、スライスしておく。 - 2
鍋(焦げ付くようならサラダ油少々)で鶏ひき肉をそぼろに炒めて、色が変わってきたら酒を振りいれ、水を加える。煮立ってきたらアクをとる。
- 3
2の鍋に大根、しょうがを加え、煮立ってきたら弱火。ふたをしてやわらかくなるまで30分ほど煮る。
- 4
大根が柔らかくなってきたところで、*印の調味料を入れさらに15分ほど煮る。しょうがをとり出してから、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
コツ・ポイント
調味料は、大根が柔らかくなったところで加えましょう!
しょうがは、お好みですりおろしたものを器に盛ってからそえると香りよくいただけます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17939206