ゆず胡椒◇自家製◇一味唐辛子で簡単!

まなーん @cook_40036588
豆乳鍋にはゆず胡椒がメチャ合います。大好きなゆずの季節ももうすぐ終わってしまう…今シーズンのゆずに敬意を表して、ここはひとつ手作りましょう。一味唐辛子を使って簡単にできます。ウマイよ!!
このレシピの生い立ち
市販のゆず胡椒はしょっぱいので、手作りしてます。個人的には一味多めの塩少なめが好きです(^^
ゆず胡椒◇自家製◇一味唐辛子で簡単!
豆乳鍋にはゆず胡椒がメチャ合います。大好きなゆずの季節ももうすぐ終わってしまう…今シーズンのゆずに敬意を表して、ここはひとつ手作りましょう。一味唐辛子を使って簡単にできます。ウマイよ!!
このレシピの生い立ち
市販のゆず胡椒はしょっぱいので、手作りしてます。個人的には一味多めの塩少なめが好きです(^^
作り方
- 1
ゆずは洗って水気を拭きます。表皮のみをすりおろします。
- 2
すりおろしたゆずに、一味唐辛子を入れて混ぜます。
- 3
ゆずと一味がよく混ざったら、塩を入れて混ぜます。
- 4
これで出来上がりっす。一晩寝かせたほうがおいしいですが、すぐでも使えます。あまったらラップに包んで冷凍保存しましょう。
- 5
豆乳鍋はもちろん、いろんな鍋料理や麺類、焼き鳥なんかの薬味に使ってください。
- 6
コツ・ポイント
味を見ながらお好みで一味と塩を調節してください。塩分が多いほうが保存はききます。この季節は生の唐辛子が手に入らないので一味唐辛子で作りました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17939233