お節料理②干柿と大根のなます

カマッチョ・ママ @cook_40021454
干し柿を入れるので 自然のほんのり優しい甘味があります
このレシピの生い立ち
お茶懐石を習っていた時 教えて頂いたレシピを元に アレンジしています
お節料理②干柿と大根のなます
干し柿を入れるので 自然のほんのり優しい甘味があります
このレシピの生い立ち
お茶懐石を習っていた時 教えて頂いたレシピを元に アレンジしています
作り方
- 1
大根 人参はせん切りにし 塩をふり 20分以上置き、水気を絞る
- 2
酢 砂糖 うすくち醤油を合わせ三杯酢をつくり、大さじ1だけかけてもう一度絞る。
- 3
三杯酢にすりごまを混ぜ 干し柿と2の野菜を和える。
見えにくいですが 伊勢海老の手前が出来上がりです。
コツ・ポイント
三杯酢をいきなり 合わせるのではなくて 一度酢洗いした野菜をもう一度和えることにより 水っぽさがなくなります。
またお節料理は 日持ちも大切な要素なので 少し濃いめの味付けをお勧めします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17939395