ガトー・オ・ココナッツショコラ

るぅたろぅ
るぅたろぅ @cook_40031465

いつでもできる材料。だから嬉しい美味しいスイーツ。
このレシピの生い立ち
自作ガトー・オ・ショコラのココナッツバージョン。入手しやすいブラックチョコレートに砂糖の種類と量を若干変え、ココナッツを加え焼き上げました。

ガトー・オ・ココナッツショコラ

いつでもできる材料。だから嬉しい美味しいスイーツ。
このレシピの生い立ち
自作ガトー・オ・ショコラのココナッツバージョン。入手しやすいブラックチョコレートに砂糖の種類と量を若干変え、ココナッツを加え焼き上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1台分
  1. 明治ブラックチョコレート 70g
  2. バター 60g
  3. 上白糖 100g(全量)
  4. M2個
  5. 薄力粉 40g
  6. ココナッツ粉末 20g
  7. 粉糖 適量

作り方

  1. 1

    チョコレートを刻んで湯煎にかける。完全に溶けたら1cm角に切ったバターを加え、温かいうちによく溶かし混ぜる。

  2. 2

    卵を卵黄・卵白とボウルに分け、卵黄ボウルに上白糖70g、卵白ボウルに30g加えそれぞれ混ぜる。(卵黄は白っぽくもったり。卵白は角が立つまでしっかり。メレンゲです)

  3. 3

    卵黄ボウルに①のチョコを加え、泡だて器でよくなじませる。続いて薄力粉を加え粉っぽさがなくなる程度混ぜる。そこにココナッツ粉末を加え生地全体にいきわたらせる。

  4. 4

    ③に②のメレンゲを1/3量加え、生地になじませる。生地全量をメレンゲに加え、ボウルの底からすくいあげるようにして泡が消えないよう合わせる。

  5. 5

    型に流し入れ表面をならして180度のオーブンで10分。160度に下げて30分焼く。竹串を刺して生地がついてこなければ焼き上がり。

  6. 6

    型から出して冷ます。粗熱がとれたら粉糖をふるう。またはお好みでクリームを添えてお召し上がりください。

コツ・ポイント

■準備・・・型に型紙を敷く。卵は室温に戻す。薄力粉はふるっておく。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
るぅたろぅ
るぅたろぅ @cook_40031465
に公開
できるだけ解りやすいレシピ作りを心がけています。ごはん日記にて分かりやすい重量目安を記載しておりますので、ご参照ください。多忙の為、いただいたつくれぽはコメント無しで掲載させていただいております。皆さん いつも嬉しいご報告を有難うございます。私にとって皆さんのつくれぽは元気と笑顔の源です!
もっと読む

似たレシピ