おから入りりんごケーキ

シャちょ
シャちょ @cook_40035741

ノンオイルでもおからのおかげでしっとり。りんごの甘みバッチリ☆全量441kcal。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の奥から「こんなのいつ買ったの?」というリンゴを発見。切ってみたらすでに粉っぽい…でも固さはしっかりで甘みもあったので、ケーキに混ぜて焼いてみました。リンゴの甘みがすごく感じられて美味しい!おからで腹持ちも良いので、朝御飯にバッチリ☆リンゴが半端量なのは、残り1/4を味見で食べたからです…。

おから入りりんごケーキ

ノンオイルでもおからのおかげでしっとり。りんごの甘みバッチリ☆全量441kcal。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の奥から「こんなのいつ買ったの?」というリンゴを発見。切ってみたらすでに粉っぽい…でも固さはしっかりで甘みもあったので、ケーキに混ぜて焼いてみました。リンゴの甘みがすごく感じられて美味しい!おからで腹持ちも良いので、朝御飯にバッチリ☆リンゴが半端量なのは、残り1/4を味見で食べたからです…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド1台
  1. りんご 3/4個
  2. ホットケーキミックス 60g
  3. ドライおから 10g
  4. ドライおから用) 30g
  5. 1個
  6. ダイエット甘味料 小さじ2
  7. ベーキングパウダー 小さじ1

作り方

  1. 1

    【準備】りんご1/2個を小さめに切り、レンジでチンなりフライパンで炒めるなり、加熱する。残りの1/4個は摩り下ろす。ドライおからは水とあわせて生おから40gに戻す。オーブンは180度に余熱する。

  2. 2

    卵白+甘味料小さじ1で固くメレンゲを作り、冷凍庫に入れておく。※ここから5分以内に焼ける場合は冷凍庫、無理な場合は冷蔵庫。

  3. 3

    卵黄をほぐしたら、甘味料小さじ1→摩り下ろし林檎→おから→ホットケーキミックス+ベーキングパウダーを加え、その都度よく混ぜる。

  4. 4

    ③にメレンゲの1/3を加え、泡だて器でよーく混ぜる。泡が潰れるとか気にしない。残りのメレンゲ半分を加え、泡だて器のまま混ぜる。今度はちゃんと混ざった程度まで。さらに残りのメレンゲを加え、ゴムベラで均一になるまで混ぜる。

  5. 5

    火を通したリンゴを加え、2~3回、底から掬うように混ぜる。そのまま型に生地を流しいれて表面をならす。何度か打ち付けて空気を抜く。180度で30~35分焼く。竹串に何もつかなければ焼き終わり。

  6. 6

    粗熱が取れたらラップで包み、しばらく寝かせる。冷蔵庫で冷やすとリンゴがシャキシャキして美味しい☆

  7. 7

    写真の緑色は【摩り下ろしリンゴの皮】です。皮ごと摩り下ろしたら赤い色素が抜けて緑色に…カビじゃないから(涙)身だけを摩り下ろすのがお勧めです。それかわからないようにレーズン加えるとかねー。

  8. 8

    全量441kcal。リンゴは標準サイズを使用。1/4切で芯を除いて65g程度。

コツ・ポイント

おからを入れると膨らみが悪くなるので、メレンゲで確実に高さが出るようにしました。甘味料も減らしたかったので、水分は摩り下ろしリンゴ、薄力粉じゃなくミックス粉を使用。メレンゲを加えるまでは固めの生地なので、最初のメレンゲを良く混ぜ合わせて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シャちょ
シャちょ @cook_40035741
に公開
低カロリー大好き☆素敵アイテムをゲット!小さじ1/5、1/4、1/3、1/2…怖いものナシ♪*基本の使用材料【小麦粉系】100g、350kcal±2【低脂肪乳】100g、38kcal【ドライおから】100g、237kcal【ヨーグルト】100g、42kcal【HM】100g、360kcal±1【甘味料】カロリー0、甘さ3倍
もっと読む

似たレシピ