白菜と貝柱のクリーム煮

くりたま @cook_40028170
白菜の消費に!
子供たちにも大人気です♪
このレシピの生い立ち
いつも作る青梗菜のクリーム煮を、白菜でも美味しいんじゃないかと思い作ってみました。
子供には青梗菜より白菜の方が好評でした。(^^)ゞ
白菜と貝柱のクリーム煮
白菜の消費に!
子供たちにも大人気です♪
このレシピの生い立ち
いつも作る青梗菜のクリーム煮を、白菜でも美味しいんじゃないかと思い作ってみました。
子供には青梗菜より白菜の方が好評でした。(^^)ゞ
作り方
- 1
白菜は横半分に切る。
- 2
写真のように縦に1センチ幅くらいに切っておく。
- 3
中華鍋を熱し、サラダ油を入れ、しょうがを炒めたら白菜の芯の部分から炒め、火が通ってきたら葉の部分も炒める。
- 4
鶏ガラスープを入れ1分ほど煮てから、牛乳と帆立貝柱の水煮缶を汁ごと入れる。
- 5
煮立ったら塩コショウで味を調え、水溶き片栗粉でとろみをつけ出来上がりです。
- 6
↑生協の帆立貝柱の水煮缶を使いました。(ほぐし身70g)
コツ・ポイント
牛乳を入れたあとは、あまり煮すぎない方が良いです。
似たレシピ
-
-
ホタテと白菜のとろっとクリーム煮 ホタテと白菜のとろっとクリーム煮
肉厚のホタテと白菜を、あっさりとしたクリーム煮に。軽い味わいながらうまみはしっかり。とろっと甘い白菜があと引くおいしさ。 クックパッドマート -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17939997