自家製ラー油で筍のラー油麺

勇気凛りん岸田夕子
勇気凛りん岸田夕子 @yukirinrin

簡単自家製ラー油で麺も具も辛みをつけました。

このレシピの生い立ち
筍をたくさんもらったので、流行のラー油とコラボで美味しいものを考えました。

自家製ラー油で筍のラー油麺

簡単自家製ラー油で麺も具も辛みをつけました。

このレシピの生い立ち
筍をたくさんもらったので、流行のラー油とコラボで美味しいものを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚ひき肉 200g
  2.   ☆酒 大さじ1
  3.   ☆大葉にんにく醤油ID:17473378 大さじ1
  4.   ☆ラー油 大さじ1
  5. 味噌 70g
  6. 1/2カップ
  7. 玉ねぎ 1個
  8. 200g(灰汁抜き済み)
  9. はちみつ 大さじ1~2くらい
  10. 白すりごま 1/2カップ
  11. 焼きそば麺 3玉
  12. ラー油 大さじ2

作り方

  1. 1

    豚ひき肉に☆をもみ込み、温めたフライパンでぽろぽろになるまで炒める。

  2. 2

    味噌と水を加えて混ぜ、更にみじん切りにした玉ねぎを加え、玉ねぎに火が通るまで加熱する。

  3. 3

    食べやすい大きさに切った筍を加えて混ぜながら加熱し、筍が温まったら、蜂蜜で調味し白すりごまを加えて混ぜる。

  4. 4

    焼きそばを耐熱容器に入れラップをして電子レンジで1分半くらい加熱。

  5. 5

    ラー油を加えて混ぜ、温めたフライパンに広げてのせ、あまり動かさずにたまにかき混ぜながら少し焦げができるように炒める。

  6. 6

    5を皿に盛り、③をのせる。好みで更にラー油をかけて。

  7. 7

    筍下ごしらえhttp://ameblo.jp/rinrepi/entry-10513415026.html

コツ・ポイント

今回は自家製ラー油を使いました。レシピは http://ameblo.jp/rinrepi/entry-10514983467.html 使うラー油によって、量の加減をしてください。生の筍を使う場合は、下処理あく抜きしてから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
勇気凛りん岸田夕子
に公開
本名・岸田夕子 クックパッドから生まれた料理研究家*公式サイト https://yukokishida.com/
もっと読む

似たレシピ