
キレイに色づく煮タマゴ風漬けタマゴ

らびゅっと @cook_40047075
にひひ!ずるっこメニューです。
ゆでてつけておくだけ。
しかもキレイに色づきます!
お試しあれ!
このレシピの生い立ち
以前 お友達に聞いてやってみたらば まぁーキレイ!
簡単だしお醤油につけこんでると白身が固くなったり味がつきすぎちゃったり。。。でもコレならすぐ出来るので白身が固くなりません!
キレイに色づく煮タマゴ風漬けタマゴ
にひひ!ずるっこメニューです。
ゆでてつけておくだけ。
しかもキレイに色づきます!
お試しあれ!
このレシピの生い立ち
以前 お友達に聞いてやってみたらば まぁーキレイ!
簡単だしお醤油につけこんでると白身が固くなったり味がつきすぎちゃったり。。。でもコレならすぐ出来るので白身が固くなりません!
作り方
- 1
お好みの固さで
ゆで卵を作ってください。
ゆで卵のカラをむいておきます。 - 2
ビニール袋に調味料とゆで卵を入れ、好みの色になるまで冷蔵庫で放置してください★
- 3
結構色付くのが早いです
- 4
コツ・ポイント
①いつもは目分量でやっています。卵を入れる前に 味見してください。
②卵は汁から顔を出さないようにしてください。
汁に付いてないと色がつきません。
③放置時間は 好みの色になるまで。。。ですが
あまり放置すると固くなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17940718