年越しジャンボかき揚げ蕎麦

LUMI姉
LUMI姉 @cook_40033539

型に流してしっかり揚げます。
このレシピの生い立ち
いつもはエビ天ですが、おせちに酒蒸しエビを一杯入れたのでこれにしました。かなりボリュームですよ。

年越しジャンボかき揚げ蕎麦

型に流してしっかり揚げます。
このレシピの生い立ち
いつもはエビ天ですが、おせちに酒蒸しエビを一杯入れたのでこれにしました。かなりボリュームですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. 蕎麦 2玉
  2. タマネギ 1個
  3. ハマグリ 4個
  4. 大葉 4枚
  5. ニンジン 1片
  6. ゴボウ 1片
  7. 青海苔 多め
  8. 天ぷら粉 適宜
  9. 揚げ用油 適宜
  10. なると 数きれ
  11. ネギ 数きれ
  12. 出汁 カツオ節、昆布、みりん、酒、醤油などで

作り方

  1. 1

    一番出汁に酒、醤油、みりんを加え出汁を作っておく。ワカメを戻し、ネギ、なるとも切っておく。

  2. 2

    かき揚げ天ぷらを作る。ハマグリを蒸し、刻み茹で汁ごと水にさらした薄切りタマネギと和える。ニンジン、大葉、ゴボウも加え、たっぷりな青海苔と天ぷら粉を水で練り油を温め、型に入れてじっくり揚げる。

  3. 3

    時折油をかけながら、形が整ったら裏面もじっくりあげる。
    麺を茹で、盛りつける。

コツ・ポイント

かなりジャンボかき揚げなので型に流してちょっと混ぜてからスプーンで油をかけながらじっくり揚げると中まで火が通ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
LUMI姉
LUMI姉 @cook_40033539
に公開
冷蔵庫掃除ばかりの生活に色を添えたくてレシピ考えます。お粗末ですが宜しかったらご参考ください。<(_ _)>『LUMI姉の立ち見観戦。』http://plaza.rakuten.co.jp/RAKUTENIC/
もっと読む

似たレシピ