☆ほうれん草のキッシュ☆

簡単に冷蔵庫にある材料で本格的なキッシュが出来ちゃいます。■材料にチーズを書き忘れていたので足しました。(1/10)
このレシピの生い立ち
朝ごはんにキッシュが食べたかったので夜のうちに家にある材料で作りたかったんです♪新しく買ったタルト型を使いたくて仕方がなかった・・・ってゆーのが本音かも・・・(^m^)☆
☆ほうれん草のキッシュ☆
簡単に冷蔵庫にある材料で本格的なキッシュが出来ちゃいます。■材料にチーズを書き忘れていたので足しました。(1/10)
このレシピの生い立ち
朝ごはんにキッシュが食べたかったので夜のうちに家にある材料で作りたかったんです♪新しく買ったタルト型を使いたくて仕方がなかった・・・ってゆーのが本音かも・・・(^m^)☆
作り方
- 1
タルト台を作っておいてください。面倒な時は、グラタン皿やココットにそのまま入れてしまっても大丈夫です。
- 2
ボールに卵を溶いて★の材料を全部入れ混ぜておきます。ブイヨンは大さじ1のお湯に溶いて入れてください。(最初に混ぜて作っておく事で気泡が落ち着く時間が出来るのでGOODです^^)
- 3
ほうれん草を洗い1.5cm位に切り、たまねぎは半分にしてからたてに薄切りに。椎茸・ウィンナーは1cmのサイコロ型に切ります。オーブンを180℃に余熱しておいて下さい。
- 4
フライパンでウィンナーを炒めてその油でたまねぎを炒め、柔らかくなってきたら椎茸・ほうれん草を入れて塩コショウ(分量外)で少し味を付けておきます。
- 5
タルト台やグラタン皿に炒めたものを敷き詰めて、ボールの液を流し入れて下さい。お好みでチーズをかけて、180℃のオーブンで35分ほど焼いてきれいな焼き色がついたら出来上がり♪
- 6
■補足■
ブイヨンが無ければコンソメ小さじ1弱でもOKです。
チーズはとろけないタイプを細かくちぎったり、粉チーズをかけたりお家にあるもので((((っ・ω・)っ
コツ・ポイント
混ぜるときになるべく泡立てないように・・・と言われても泡だってしまうので、早めに作って置くと出来上がりもきれいです。おうちにある野菜や少し余ってしまったクリームチーズなどを入れていろいろアレンジ♪冷蔵庫の掃除になるので一石二鳥です☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ウインナーとほうれん草の食パンキッシュ ウインナーとほうれん草の食パンキッシュ
食パンを使った、簡単キッシュ★フライパン1つでできちゃいます!上にのせたふわふわ食パンと、とろけるチーズがアクセントに♪ とももん1028 -
-
-
簡単!トースターで♡キッシュロレーヌ 簡単!トースターで♡キッシュロレーヌ
トースターで作れる本格キッシュ♪生クリームと牛乳のブレンドタイプのアパレイユはコクがあるのにさっぱり♪基本の具材で! zezzy -
-
その他のレシピ