こかぶの葉っぱとちりめんじゃこのふりかけ

よっちゃん母
よっちゃん母 @cook_40059523

ちりめんじゃこを香ばしく炒めたので、温かいご飯や、おにぎりにぴったりです。
このレシピの生い立ち
こかぶを購入すると、いつももったいないなぁ・・・と思っていた葉っぱを「ふりかけ」にしてみました。

こかぶの葉っぱとちりめんじゃこのふりかけ

ちりめんじゃこを香ばしく炒めたので、温かいご飯や、おにぎりにぴったりです。
このレシピの生い立ち
こかぶを購入すると、いつももったいないなぁ・・・と思っていた葉っぱを「ふりかけ」にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

できあがり60~70g
  1. かぶの葉っぱ(生) 80g
  2. ちりめんじゃこ 40g
  3. ごま(白または、黒) 大さじ1
  4. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    こかぶの葉っぱは、細かくみじん切りにします。

  2. 2

    フライパンで、こかぶの葉っぱとちりめんじゃこを炒めます。

  3. 3

    水気が無くなってきたら、ごまを加え、最後の仕上げに、醤油をサッと加えできあがり。

コツ・ポイント

醤油は、最初から加えると、焦げやすいので、最後の香り付けに使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よっちゃん母
よっちゃん母 @cook_40059523
に公開
手作り保存食に興味があります。クックパットからたくさんのレシピを参考に毎日の食卓を楽しくしてくれるサイトです。・・・・最近は、乾燥野菜に挑戦中です。
もっと読む

似たレシピ