具がたっぷり! おこげあんかけ

kit73 @cook_40033940
冷凍ご飯をおこげに。
ざっくりとしたおこげの食感とあんかけのマッチングは最高!
このレシピの生い立ち
冷凍ご飯が余りがちになるので活用出来るメニューを!ということで作ってみました。
具がたっぷり! おこげあんかけ
冷凍ご飯をおこげに。
ざっくりとしたおこげの食感とあんかけのマッチングは最高!
このレシピの生い立ち
冷凍ご飯が余りがちになるので活用出来るメニューを!ということで作ってみました。
作り方
- 1
ご飯をラップの上に平らに敷き、レンジ1000Wで2分加熱する。
- 2
両面に片栗粉(分量外)をしっかりとまぶしておく。
- 3
マネギは縦細切りにし、白菜は食べやすい大きさに切る。
ニンジンは横半分に切り、縦薄切りにする。
ピーマンは適当な大きさに乱切りにし、インゲン豆はヘタを取っておく。 - 4
イカ・エビは塩水で軽く揉み、水でさっと流しておく。
- 5
中華鍋にサラダ油を熱し、タマネギ・ニンジンを炒める。
- 6
マネギ・ニンジンに火が通ればエビ・イカ・白菜を加え、エビが赤く染まれば、ピーマン・インゲン豆を加えて炒める。
- 7
全体に火が通れば、水200cc・鶏ガラスープを加えて弱火で煮込む。
- 8
醤油・オイスターソース・塩コショウで味を調える。
- 9
高温の油で手順2のご飯を両面カラッと揚げる。
- 10
片栗粉を同量の水で溶き、手順8の中華鍋に注ぎ、とろみをつける。
- 11
揚げたおこげを皿に移し、手順10を注ぐ。
コツ・ポイント
ご飯を挙げるときに、油跳ねに注意してください。
野菜は冷蔵庫に余っているものなら何でもOKだと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
手作りおこげと五目あんかけ の作り方♬ 手作りおこげと五目あんかけ の作り方♬
五目あんで人気検索トップ10入りしました。感謝 手作りおこげで野菜たっぷり五目あんかけ♬揚げたておこげ最高に美味しい♬ みっちゃん❇️68 -
-
中華あんかけ♡おこげご飯〜旬の縮み雪菜 中華あんかけ♡おこげご飯〜旬の縮み雪菜
旬の縮み雪菜を入れて中華あんかけ。オイスターソースを入れる事で味がアップです。おこげも簡単おいしい〜! おはまりキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17941477