中華あんかけ♡おこげご飯〜旬の縮み雪菜

おはまりキッチン @cook_40055546
旬の縮み雪菜を入れて中華あんかけ。
オイスターソースを入れる事で味がアップです。おこげも簡単おいしい〜!
このレシピの生い立ち
いつも作っていたあんかけですが計ってやってみました!
中華あんかけ♡おこげご飯〜旬の縮み雪菜
旬の縮み雪菜を入れて中華あんかけ。
オイスターソースを入れる事で味がアップです。おこげも簡単おいしい〜!
このレシピの生い立ち
いつも作っていたあんかけですが計ってやってみました!
作り方
- 1
乾燥キクラゲは水に入れ電子レンジに1分、5分置いておいて戻します。野菜、豚肉をそれぞれ適当な大きさに切ります。
- 2
中華なべに胡麻油を入れ白菜、雪菜、冷凍エビ以外を炒めます。生姜とニンニクも入れます。
- 3
水を入れ沸騰したら調味料と白菜、雪菜、エビを入れます。
- 4
片栗粉を水にといて沸騰しているところにかき混ぜながらツーっと流し入れます。
- 5
おこげを作ります。今回は一人分ずつ作ります。小さいフライパンに胡麻油を入れご飯をのせフライ返しでまるく平らにします。
- 6
ご飯がくっつかないようにフライ返しに水を少しだけつけながらご飯を押しつけます。
ひっくり返して裏もおこげにします。 - 7
おこげに中華あんをかけて完成です。
コツ・ポイント
葉物は最後に!おこげは焦げるまで待ちましょう!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
犬ご飯 おこげ風野菜の中華あんかけ 犬ご飯 おこげ風野菜の中華あんかけ
プライムライスを使えば簡単に美味しいおこげ?料理が食べられます!人はパリパリを、わんこは柔らかくなってから頂きます!ronreo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20398290