スイートポテト
スイートポテトの作り方はたくさんあってそれぞれ違うみたいですがこれは我が家流です★
このレシピの生い立ち
母がよく小さい頃に作ってくれました。
作り方
- 1
さつまいもは厚めに皮をむく。蒸し器に入れて竹串がスッと通るくらいまで蒸します。
蒸したら、さつまいもをボールに入れて、熱いうちにつぶします。
つぶしながら、砂糖、バターと卵1ヶを一緒に入れて混ぜて下さい。 - 2
味見をして、甘さが足りなければ、砂糖をお好みで足して下さい。そして生クリームを入れて混ぜて下さい。(生クリームの量もさつまいもの出来によってそのつど分量をお好みで変えて下さい。)
- 3
少し冷まし、それを好きな型にして下さい。卵黄を溶いて、型にしたさつまいもの上にはけでサッとぬります。オーブントースターで焦げ目がつくまで焼いて出来上がりです。
- 4
レシピの分量で、写真のスイートポテトが15個くらい作れました。手のひらにのるくらいのサイズです。
コツ・ポイント
※さつまいもの出来はそのつど違うので、甘さの調節をしてお好みの味で楽しんで下さい。全部混ぜてから、一度裏ごしをしてもいいと思いますが、我が家はしてません。ズボラなので(笑) さつまいも電子レンジで加熱すると水分がなくなるので、できれば蒸したほうが良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ついつい手が出る☆スイートポテト☆ ついつい手が出る☆スイートポテト☆
ママ友に『ケーキ屋さんのスイートポテトみたい』と褒められた♪甘さ控え目で、ついつい食べ過ぎちゃう味なんです(^^ゞ☆コトコトまま☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17942097