FISH PIE <アレンジ編>

まさこinNY
まさこinNY @cook_40034299

レシピ482308 Fish Pieオリジナル編を我流にアレンジしたもう一つのFish Pieのご紹介。

このレシピの生い立ち
オリジナル編をママから習う前に、試行錯誤で作ったのがこのアレンジ編Fish Pie。じゃがいもを滑らかにすることで魚の味をより一層楽しめます。
ぱりぱりのパイと滑らかな具を一緒に召し上がれ♪

FISH PIE <アレンジ編>

レシピ482308 Fish Pieオリジナル編を我流にアレンジしたもう一つのFish Pieのご紹介。

このレシピの生い立ち
オリジナル編をママから習う前に、試行錯誤で作ったのがこのアレンジ編Fish Pie。じゃがいもを滑らかにすることで魚の味をより一層楽しめます。
ぱりぱりのパイと滑らかな具を一緒に召し上がれ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5皿分
  1. 燻製白身魚 500グラム
  2. その他シーフード(エビなど) 約300グラム
  3. じゃが芋 大4個
  4. バター 大さじ3
  5. 小麦粉 大さじ3
  6. 牛乳 約3カップ+2カップ
  7. 1個
  8. パイシート(冷凍) 適量
  9. パセリ(みじん切り)
  10. 塩・コショウ

作り方

  1. 1

    マッシュポテトを作ります(作り方はオリジナル編参照)。
    ※出来るだけ滑らかなマッシュポテトにしてください。(私はマッシュした後少量の牛乳と共にミキサーにかけます)

  2. 2

    ホワイトソースを牛乳約3カップで作ります(オリジナル編参照)。
    別量の牛乳を鍋に入れ、燻製魚とその他シーフードを茹でます(臭みが取れます)。茹でたら牛乳は捨て、魚の粗熱を取り、細かく切ります。エビはそのままでOK。

  3. 3

    マッシュポテトにシーフードを入れ、ホワイトソースを加えます。この時もったりしすぎない程度のゆるさになるよう調整します。
    塩コショウ、パセリを加えます。

  4. 4

    耐熱気に3を入れ、上からパイシートをかぶせます。上に卵を塗り、切込みを入れます。
    250度のオーブンで約30分、こげ色がつくまで焼けば出来上がり♪

コツ・ポイント

オリジナル同様できれば燻製で。なければお好きな白身魚とエビなどで。その際はしっかりと塩で味付けを。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まさこinNY
まさこinNY @cook_40034299
に公開
NY生活を終え、先日日本に帰国しました^^大好きなお料理を相変わらずMy wayで楽しんでいます。引き続きこちらのブログでのんびりな生活をつづっています♪http://ameblo.jp/nyguide/
もっと読む

似たレシピ