簡単★りんごのチーズケーキ

murasaki910 @cook_40023653
あまったリンゴ丸々1個使って、しっとりさっぱりのチーズケーキを作りました♪
このレシピの生い立ち
リンゴが食べきれず残っていたので、前に作った柿のチーズケーキをまねて、少し分量を変えて作ってみた。最初、リンゴをそのまま入れたら水分が多くてべたついたので、炒めて水分を飛ばしてから入れました。
簡単★りんごのチーズケーキ
あまったリンゴ丸々1個使って、しっとりさっぱりのチーズケーキを作りました♪
このレシピの生い立ち
リンゴが食べきれず残っていたので、前に作った柿のチーズケーキをまねて、少し分量を変えて作ってみた。最初、リンゴをそのまま入れたら水分が多くてべたついたので、炒めて水分を飛ばしてから入れました。
作り方
- 1
リンゴは8等分にして種と皮を取り除いた後、繊維を切るように薄くスライスする。フライパンで炒め、水分が出てきたら★砂糖を加えて水分がなくなるまで加熱する。
- 2
クリームチーズとバターを常温に戻し、よく混ぜ合わせます。そこに砂糖を2~3回に分けて投入しよくすり混ぜます。
- 3
解きほぐした卵を少しずつ加えて、分離しないようによく混ぜ合わせます。アーモンドプードル、1の炒めたリンゴも加えて混ぜます。
- 4
☆を合わせてふるい入れ、ヘラで切り混ぜします。温めておいた180℃のオーブンで40~45分焼きます。
- 5
焼けたら型から取り出し、荒熱が取れたらラップで包み1日おきます。(パウンドケーキなので1日経ってからのほうが馴染んで美味しいデス!)
コツ・ポイント
クリームチーズとバターをしっかり混ぜ合わせておくこと!炒めたリンゴは常温まで冷ましておくこと(・・・・熱いとバターが溶けちゃいます)。オーブンによって焼き時間がことなりますので、調節してください。
似たレシピ
-
炊飯器で簡単・リンゴのチーズケーキ 炊飯器で簡単・リンゴのチーズケーキ
炊飯器で簡単にしっとりチーズケーキが作れます。リンゴを丸々1個使ったリンゴ風味のチーズケーキも美味しいですよ。KENIKONG
-
-
-
-
-
-
-
-
フライパンで!りんごのおさつチーズケーキ フライパンで!りんごのおさつチーズケーキ
オーブンがなくてもフライパンで作れるチーズケーキ♪りんごとさつまいもで秋らしい味わい☆しっとり濃厚な味でプレセントにも◎ dグルメ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17942381