ニッスイ「おさかなのソーセージ」 ピカタ

未羽 @cook_40022641
ニッスイ「おさかなのソーセージ」のモニターに当たりました。家の家族は魚肉ソーセージ好きなのですが、なぜか「生」「焼き」と食べ方の好みが分かれています(^_^;) でもこの製品は食感!も味!も今まで以上で益々大好物となりました。
このレシピの生い立ち
よく、お弁当に焼いたソーセージを入れるのだけど、「豚肉のピカタ」の様にしたらどうかなと焼いてみたらちょっとリッチになっちゃった(^。^)
ニッスイ「おさかなのソーセージ」 ピカタ
ニッスイ「おさかなのソーセージ」のモニターに当たりました。家の家族は魚肉ソーセージ好きなのですが、なぜか「生」「焼き」と食べ方の好みが分かれています(^_^;) でもこの製品は食感!も味!も今まで以上で益々大好物となりました。
このレシピの生い立ち
よく、お弁当に焼いたソーセージを入れるのだけど、「豚肉のピカタ」の様にしたらどうかなと焼いてみたらちょっとリッチになっちゃった(^。^)
作り方
- 1
卵は割りほぐして塩、コショウを入れる。ソーセージは横に2等分して縦にも2等分に切る
- 2
卵の器にソーセージを入れ、そのままフライパンに流し入れ、卵液を上からも掛ける。
- 3
サラダ菜と盛りつける。
コツ・ポイント
卵が半熟位になったらソーセージを裏返すと両面に卵がつきます。
似たレシピ
-
-
-
-
お手軽な白身魚のピカタ。魚嫌いも大丈夫! お手軽な白身魚のピカタ。魚嫌いも大丈夫!
卵の衣をつけて揚げるのではなくカリッと焼きます。卵の衣がおいしくて魚嫌いにも大丈夫!しゃれた一品としておかずにも肴にも。世界のレシピに挑戦
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17942701