具材いろいろ☆ホットサンドイッチ

myd★k
myd★k @cook_40051769

共働きのため、朝なかなか時間がありませんが、お休みの日には、ゆっくり楽しくホットサンドイッチを作ります(*^^*)
このレシピの生い立ち
ホットサンドのバリエーションが欲しくて家にある材料で作れるものを探しまくりました!!レシピ募集中です(*^^*)
※プレス時間は機械によるかもですが、だいたい3~4分です。

具材いろいろ☆ホットサンドイッチ

共働きのため、朝なかなか時間がありませんが、お休みの日には、ゆっくり楽しくホットサンドイッチを作ります(*^^*)
このレシピの生い立ち
ホットサンドのバリエーションが欲しくて家にある材料で作れるものを探しまくりました!!レシピ募集中です(*^^*)
※プレス時間は機械によるかもですが、だいたい3~4分です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 下記 参照

作り方

  1. 1

    ①マヨネーズを塗り、その上にカラシを塗る②ハム、チーズ、レタス(千切りキャベツ)をのせる

  2. 2

    ①カスタードを塗る(なければなしで)②チョコとバナナをのせる(この写真のバナナはちょっ多かったです(^_^;))

  3. 3

    ①マヨネーズを塗る②納豆とのり、チーズをのせる(大葉があれば大葉も!)

  4. 4

    ①カラシを塗る②トンカツとキャベツをのせてトンカツソースをかける

  5. 5

    ①マヨネーズ(ケチャップも可)を塗る②輪切りの竹輪とチーズ(クセのあるものがオススメ!)をのせる

  6. 6

    ①ソーセージと卵をケチャップで炒め、のせる②千切りキャベツをのせる(パンにケチャップをぬっても美味しいです♪)

  7. 7

    ①マヨネーズを塗る②カリカリに焼いたベーコン、レタス、トマト(この写真のトマトは多すぎでした(^_^;))をのせる

  8. 8

    ①カラシを塗る②マヨネーズを混ぜたツナ、千切りキャベツをのせる

  9. 9

    ①マーガリンを塗る②卵とレタス(千切りキャベツ)をのせる

  10. 10

    ①残りもののカレーを塗る②チーズをのせる(カレーちょっと多かったです。片面でいいかも)

  11. 11

    ①ケチャップを塗る②ハム、チーズをのせる

  12. 12

    余ったパンの耳は、一口大に切り、多目の油で焼き、マーガリンかバターを絡め、グラニュー糖をまぶしていただきます(*^^*)

  13. 13

    ①ホットケーキミックスを分量通りまぜる②生地を薄くひき、板チョコ、カスタード、餡があれば挟み生地をのせる(なくてもOK)

  14. 14

    ①茶碗一杯半くらいのご飯に、ごまと鰹節と少しの醤油をまぜる②ご飯をギュウと敷き詰め3分③蓋を開けて表面に醤油を縫って3分

  15. 15

    余ったパンの耳を冷凍庫で一晩凍らし、フードプロセッサーで粉々にしたらパン粉もできます♪作ったら冷凍保存!

コツ・ポイント

写真は見やすいように左右に並べていますが、こうやって作ると最後に挟みにくいです。実際は上に上にのせていってください。カラシは辛いのでパンの片方に塗ればいいと思います。粒マスタードがあればそちらの方が良いです!マヨネーズは両方に♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
myd★k
myd★k @cook_40051769
に公開

似たレシピ