白いクリームパン(レーズン入り)

みんとママン
みんとママン @cook_40063762

ハイジの白パンの中に、カスタードクリームがはいていて、フワフワ〜♪そして甘くてシアワセ〜♪
今回はレーズン入りです。
このレシピの生い立ち
パン屋さんで買ってしまう白いクリームパン。もっと食べたくて、作っちゃいました!

白いクリームパン(レーズン入り)

ハイジの白パンの中に、カスタードクリームがはいていて、フワフワ〜♪そして甘くてシアワセ〜♪
今回はレーズン入りです。
このレシピの生い立ち
パン屋さんで買ってしまう白いクリームパン。もっと食べたくて、作っちゃいました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 強力粉 250g
  2. バター 10g
  3. 砂糖 大さじ1
  4. 牛乳 200ml
  5. ドライイースト 小さじ2
  6. ☆砂糖 大さじ1
  7. ぬるま湯 50ml
  8. サラダ油 適量
  9. カスタードクリーム
  10. 1個
  11. ●砂糖 50g
  12. 小麦粉コーンスターチでもOK) 15g
  13. 牛乳 200ml
  14. ニラエッセンス 適量
  15. ラムレーズン 適量

作り方

  1. 1

    ボールに材料を計ります。☆の砂糖とイーストは別の容器にいれて下さい。

  2. 2

    ぬるま湯を用意します。指でさわって少し温かいと思う位(40度〜42度くらい)を☆の容器に入れて混ぜて5分くらい放置。

  3. 3

    カスタードクリームを作ります。●の材料を上から順番に耐熱容器に入れて混ぜ合わせます。

  4. 4

    電子レンジで1分半、ボコボコ沸いてきます。一度取り出してよく混ぜ、さらに1分半。噴き出しに注意してください。

  5. 5

    取り出したら、バニラエッセンスを入れてよく混ぜ合わせます。
    レーズンをお湯につけてふやかします。

  6. 6

    牛乳を電子レンジで40秒ほど加熱。☆の容器の物と一緒にして、菜箸でぐるぐる混ぜながら粉と合わせてつやが出るまでこねます。

  7. 7

    サラダ油を生地にボールの縁にと少しつけて、丸く1つにまとめ、ラップをして1時発酵します。

  8. 8

    2.5〜3倍くらいにふくらみました。

  9. 9

    ボールから取り出してベンチタイム。
    生地が柔らかいので手粉は多めにします。

  10. 10

    8当分して、丸くまるめます。

  11. 11

    手で軽く押すように、ガスを抜きまるく広げます。

  12. 12

    カスタードクリームをのせ、上にふやかしたレーズンをのせます。

  13. 13

    半分にたたんで口をしっかりとじ合わせます。

  14. 14

    横に手を添えて台の上で少しコロコロと転がします。

  15. 15

    スケッパーなどでとじ合わせた部分に4本くらい切り込みをいれます。

  16. 16

    オーブンの板にのせて、そのまま20ほど放置。その間に少しふくらみます。

  17. 17

    こんな感じにぷくっとなりました。

  18. 18

    170度でオーブンを予熱開始。(この間もふくらみます)

  19. 19

    茶こしなどでかるく生地の上に粉を振りかけます。(白く焼く為)色がついてもいい方は、そのままで大丈夫です。

  20. 20

    170度のオーブンで30分焼けばできあがり♪

コツ・ポイント

段取りよくするために、それぞれを計っておくことです。
オーブンの焼き時間は各自調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みんとママン
みんとママン @cook_40063762
に公開
はじめましてみんとママンです。美味しいもの大好き。作るのも大好き。3人の子供たちのママンです。
もっと読む

似たレシピ