圧力鍋で☆帆立と大根の塩あんかけ

エアロ。 @cook_40109474
大根が丸ごと一本食べられます。大根の葉も無駄なく飾りに。とろとろ大根にホタテのおだしがしみておいし~♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったホタテと大根で中華風な料理が食べたかったので。ホタテのおだしが大根にしみて思った以上に美味しかったのでレシピ掲載決定!
圧力鍋で☆帆立と大根の塩あんかけ
大根が丸ごと一本食べられます。大根の葉も無駄なく飾りに。とろとろ大根にホタテのおだしがしみておいし~♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったホタテと大根で中華風な料理が食べたかったので。ホタテのおだしが大根にしみて思った以上に美味しかったのでレシピ掲載決定!
作り方
- 1
大根の葉は刻んで塩(分量外)でもんでしばらくおいておきます。
- 2
大根は乱切りに、にんにくはみじん切りにします。
- 3
圧力鍋にごま油、にんにくを入れて火にかけ香りを出します。ホタテをサッと炒めて大根も加えます。
- 4
鍋に酒をまわしかけて☆の材料を入れ、落し蓋をして15分~20分煮込みます。
- 5
最後に水溶き片栗粉でとろみをつけたら出来上がり。
- 6
お皿に盛り付けて(1)の大根の葉の水気を切って散らします。
コツ・ポイント
写真はベビーホタテを使っているので、圧力鍋の力でホタテの貝柱と貝ヒモがほぐれてより大根にからみやすくなりました♪普通のお鍋でも出来ると思いますが、その場合は水の分量をひたひたに調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
トロッとコク旨!角切り大根の香味あんかけ トロッとコク旨!角切り大根の香味あんかけ
一本買いした大根をムダなく葉まで使う簡単レシピ。めんつゆとオイスターソース・三種の薬味を使い体に良さそうな味付けに。 mahikoba -
-
-
-
-
白菜の水分で作る帆立のあんかけ焼きそば 白菜の水分で作る帆立のあんかけ焼きそば
白菜の水分で作るあんかけ焼きそば!ホタテもはいって豪華に見えて手が込んでる風ですが炒めて10分ほどでできちゃう。 chamado -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17942855