トロッとコク旨!角切り大根の香味あんかけ

mahikoba @cook_40188736
一本買いした大根をムダなく葉まで使う簡単レシピ。めんつゆとオイスターソース・三種の薬味を使い体に良さそうな味付けに。
このレシピの生い立ち
大根を余すとこなく使いたく。めんつゆだけの味だと手抜きがバレそうだったので、三種の薬味の風味とオイスターソースでコクも加え複雑を装う味付けにしました、笑w
トロッとコク旨!角切り大根の香味あんかけ
一本買いした大根をムダなく葉まで使う簡単レシピ。めんつゆとオイスターソース・三種の薬味を使い体に良さそうな味付けに。
このレシピの生い立ち
大根を余すとこなく使いたく。めんつゆだけの味だと手抜きがバレそうだったので、三種の薬味の風味とオイスターソースでコクも加え複雑を装う味付けにしました、笑w
作り方
- 1
大根は皮をむき、1センチ角位のサイコロ状に切ります。500wレンジで5分加熱する。
- 2
☆の材料は全てみじん切りにしフライパンへ。
- 3
大根の葉はザク切りにしておく。
- 4
2のフライパンにごま油を入れ弱火で熱し、香りが出てきたら豚ひき肉を加え色が変わる炒める。
- 5
4のフライパンに大根と大根の葉を加えて中火にし、さらに炒める。全体が均一に混ざり炒めたところで★の調味料をくわえる。
- 6
フライパンが沸騰し、アクが浮かんできたら取り除き、5分程炒め煮に。
- 7
水溶き片栗粉を絶対にまわしかけ入れ、とろみが付いたら完成。
コツ・ポイント
とろみをつけているのでご飯にかけても◎お好みで一味をかけて辛味のアクセントをつけても良いかと。豚ひき肉から油が出てくるのでごま油は控え目にしました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ジューシー大根のあんかけ(活力鍋にて) ジューシー大根のあんかけ(活力鍋にて)
夏はキリッと冷して、冬はほっくりアツアツでいただきます。今回は夏なので冷たい版で。おまけで大根一本使いきり例を載せたので葉も皮も無駄なく使いましょう。記念すべき100個目レシピ! みうさんのかーさん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18893269