我が家流 特製雑煮 2008

kawaiikenken
kawaiikenken @cook_40032863

出汁を気合を入れて作って あとは 西京漬けで味付け ^^
失敗知らずで 優しいお味。
このレシピの生い立ち
家にあるもので 雑煮を作りたかった。里芋が手に入らなかったので じゃがいもを入れてしまいましたが、特に違和感ありませんでした ^^;

我が家流 特製雑煮 2008

出汁を気合を入れて作って あとは 西京漬けで味付け ^^
失敗知らずで 優しいお味。
このレシピの生い立ち
家にあるもので 雑煮を作りたかった。里芋が手に入らなかったので じゃがいもを入れてしまいましたが、特に違和感ありませんでした ^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 西京漬け 1切れ
  2. 大根 人参 適宜
  3. 干し椎茸 3枚分
  4. 風味程度
  5. 好みの根菜 適宜
  6. 昆布 3cm

作り方

  1. 1

    昆布と干ししいたけを水につけておく。一晩ぐらい。

  2. 2

    葱以外の野菜を型でくり抜く。干ししいたけもくり抜けたらくり抜いておく。葱は小口切り。

  3. 3

    根菜類を1の水で軟らかく煮る。水の量が足りなければ 必要分足す。

  4. 4

    軟らかくなったら 西京漬けを一口大に切り 鍋に投入。少し立ったら ネギも入れて 出来上がり。

  5. 5

    お好きなお餅を焼いて 添えれば 雑煮になります (*^。^*)

コツ・ポイント

出汁を前の晩から 水につけてしっかり出してください。
西京漬けの味噌は 魚が見えるぐらい残ってる程度が いいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kawaiikenken
kawaiikenken @cook_40032863
に公開
北米在住。手に入りにくい食材もありますが 「なんちゃって~~~」「~~~もどき」で 楽しんでます♪
もっと読む

似たレシピ