ピーマンと大豆の常備菜

こぴるあっく
こぴるあっく @cook_40082973

ご飯が進む常備菜です。
栄養も満点!お弁当のおかずにもピッタリです。
このレシピの生い立ち
友達のお母さんに教わりました。

ピーマンと大豆の常備菜

ご飯が進む常備菜です。
栄養も満点!お弁当のおかずにもピッタリです。
このレシピの生い立ち
友達のお母さんに教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーマン 4〜5個
  2. 大豆の水煮 150g
  3. じゃこ 30g
  4. サラダ油 大1
  5. ごま 大1
  6. 大1
  7. 醤油 大2
  8. みりん 大2

作り方

  1. 1

    じゃこはさっと洗い水気を切る。ピーマンは縦半分に切り種をとって横に5mm幅にカット。

  2. 2

    フライパンにごま油とサラダ油を熱しじゃこを炒める。かりっとなったら大豆を加え炒め、酒を入れピーマンも加える。

  3. 3

    みりん、醤油を加え、汁気がなくなるまで炒り付ける。

コツ・ポイント

汁気がなくなるまで炒めること。濃いめの味付けなのでお好みで加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こぴるあっく
こぴるあっく @cook_40082973
に公開
目指すは心豊かな食生活。
もっと読む

似たレシピ